2008年08月16日
夏の終わりに・・・
ここ最近、煽狂が手首に装着している数珠・・・
事もあろうに、墓参りの帰りに切れてしまいました・・・
皆さんこんにちは、煽狂ですm(_)m
何かと『お目付け役』も気にしている品・・・
バレたら、後からどんな仕打ちを受けることになるのやら・・・
急いで、修理のためH戸へ

不足した石を追加し、数珠の修理も無事完了

さて・・・
あまり時間も無いのですが、ついでにH戸のショップを巡回
まずは、今年リニューアルした某ショップ、そのエギングコーナーへ
残念ながら、購買意欲をそそられる品は無し・・・(爆)
『オープンプライス』設定の商品は、どこの店よりも高いです(苦笑)
次のショップに向かうため・・・
店を出ようとした、その時・・・
ラインのコーナーに『気になる商品』を発見
D社から、新しいエギング用PEラインが出たみたいですね
表示強度は、エメラルダス センサー SS+siと同じ『0.6号で10lb』。
ラインは10メートル刻みの3色ローテーション。
これまでの『無駄に細かい』ラインマーキングよりは、使い勝手が良さそうです
巻き量は、120メートルと180メートルの展開だそうで・・・
(120メートルで、3漱石チョットでした!)
『他店での購入を決意』(爆)
そう誓い、次なるショップへ
さて、次なるショップ・・・
エギにはあまり興味がないらしく、数メーカーのエギが数個ほど・・・
ただ、『ゾック』・『クリ○○ス』・『餌木邪』等々・・・
煽狂の生息環境では、通販に頼らざるを得ない商品が並んでおります
そして今回・・・
一際異彩を放っていたエギは・・・

はい、モロにリアクションバイトです
とりあえず使ってみたかっただけです

イカが先か、ロストが先か・・・(焦)
結果次第では・・・
秋サミ時、ジャンケン大会の景品になるかもしれません(爆)
それともう1つ・・・

これまたリアクションバイトです(苦笑)
そして、これもまた・・・
どういう運命を辿ることになるのやら・・・(笑)
で、・・・
この2.5号は新製品なんですか??
なにぶん、初めて購入したものでして・・・(焦)
昨夜、なにやら家の外が騒がしく・・・
親戚の子供等が花火をしていました

田舎の花火は、お盆限定です・・・
(リンゴ畑では鳴らし放題なのですが・・・苦笑)
煽狂は『線香花火』が好きです・・・。
その『儚さ』が、たまらなく好きです・・・。
少し、年をとったからかもしれません・・・。

夏の終わり・・・
少し、寂しくなったりもします・・・。

て 手の震えが・・・(猛爆)
事もあろうに、墓参りの帰りに切れてしまいました・・・

皆さんこんにちは、煽狂ですm(_)m
何かと『お目付け役』も気にしている品・・・
バレたら、後からどんな仕打ちを受けることになるのやら・・・
急いで、修理のためH戸へ


不足した石を追加し、数珠の修理も無事完了


さて・・・
あまり時間も無いのですが、ついでにH戸のショップを巡回

まずは、今年リニューアルした某ショップ、そのエギングコーナーへ

残念ながら、購買意欲をそそられる品は無し・・・(爆)
『オープンプライス』設定の商品は、どこの店よりも高いです(苦笑)
次のショップに向かうため・・・
店を出ようとした、その時・・・

ラインのコーナーに『気になる商品』を発見

D社から、新しいエギング用PEラインが出たみたいですね

表示強度は、エメラルダス センサー SS+siと同じ『0.6号で10lb』。
ラインは10メートル刻みの3色ローテーション。
これまでの『無駄に細かい』ラインマーキングよりは、使い勝手が良さそうです

巻き量は、120メートルと180メートルの展開だそうで・・・
(120メートルで、3漱石チョットでした!)
『他店での購入を決意』(爆)
そう誓い、次なるショップへ

さて、次なるショップ・・・
エギにはあまり興味がないらしく、数メーカーのエギが数個ほど・・・
ただ、『ゾック』・『クリ○○ス』・『餌木邪』等々・・・
煽狂の生息環境では、通販に頼らざるを得ない商品が並んでおります

そして今回・・・
一際異彩を放っていたエギは・・・
『えぎばんちょ~』
はい、モロにリアクションバイトです

とりあえず使ってみたかっただけです


イカが先か、ロストが先か・・・(焦)
結果次第では・・・
秋サミ時、ジャンケン大会の景品になるかもしれません(爆)
それともう1つ・・・
『ロケットの2.5号』(笑)
これまたリアクションバイトです(苦笑)
そして、これもまた・・・
どういう運命を辿ることになるのやら・・・(笑)
で、・・・
この2.5号は新製品なんですか??

なにぶん、初めて購入したものでして・・・(焦)
昨夜、なにやら家の外が騒がしく・・・
親戚の子供等が花火をしていました

田舎の花火は、お盆限定です・・・
(リンゴ畑では鳴らし放題なのですが・・・苦笑)
煽狂は『線香花火』が好きです・・・。
その『儚さ』が、たまらなく好きです・・・。
少し、年をとったからかもしれません・・・。
夏の終わり・・・
少し、寂しくなったりもします・・・。
「あ!」(爆)
て 手の震えが・・・(猛爆)
それではまた



Posted by 煽狂 at 17:51│Comments(26)
│エギング
この記事へのコメント
う~ん…陽水の、少年時代が聞こえる…親父世代…爆!
Posted by naminosabaoh
at 2008年08月16日 18:10

《naminosabaoh殿へ》
こんばんは!
いやいやいや!
良い曲は、いつの世も良いのです(笑)
私も、釣りをしながら口ずさんだりしてます。
それも・・・
あまり釣れない時に(焦)
少年時代=親次世代ではありませんよ!
あれ? 私もオヤ・・・(爆)
こんばんは!
いやいやいや!
良い曲は、いつの世も良いのです(笑)
私も、釣りをしながら口ずさんだりしてます。
それも・・・
あまり釣れない時に(焦)
少年時代=親次世代ではありませんよ!
あれ? 私もオヤ・・・(爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月16日 18:39

こんばんは。
あ、バンチョーだ♪
もう、普通に売ってるんですねぇ。
ロケッティア2.5号も初めて見ました。
たぶん、新製品?かな。
あ、バンチョーだ♪
もう、普通に売ってるんですねぇ。
ロケッティア2.5号も初めて見ました。
たぶん、新製品?かな。
Posted by イカマニ at 2008年08月16日 19:53
ロケッティアって2.5号もあるんですね^^
知りませんでした^^
番長!どんな動きするのか気になりますね^^
それと、D社のNEWラインもう出回ってるんですね^^
S社の3000番使ってるもので(汗
180m巻きってのが気になってたんです^^;
気になる気になる!は、いっぱいあれどw
ああ、禁釣具店生活もつらいもんです(笑
知りませんでした^^
番長!どんな動きするのか気になりますね^^
それと、D社のNEWラインもう出回ってるんですね^^
S社の3000番使ってるもので(汗
180m巻きってのが気になってたんです^^;
気になる気になる!は、いっぱいあれどw
ああ、禁釣具店生活もつらいもんです(笑
Posted by イカリング at 2008年08月16日 20:10
《イカマニ殿へ》
こんばんは!
今日、久々に逝ったショップにて・・・
7~8色売ってましたが・・・
資金難にて、今回はMB/ピンクのみで・・・(苦笑)
ロケットの2.5・・・
未知のエリアから、未知数のロリイカを引っ張って来てくれることに期待します(笑)
こんばんは!
今日、久々に逝ったショップにて・・・
7~8色売ってましたが・・・
資金難にて、今回はMB/ピンクのみで・・・(苦笑)
ロケットの2.5・・・
未知のエリアから、未知数のロリイカを引っ張って来てくれることに期待します(笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月16日 20:59

《イカリング殿へ》
こんばんは!
やはり、ロケットの2半は新製品みたいですね(苦笑)
普段は3号以上にしか目が逝かなくて・・・
目新しかったので、つい・・・(焦)
番長・・・
下調べもせずに購入してしまったので、実釣が楽しみです!
でも・・・
秋サミまで生存していても・・・
景品逝き・・・ですかね(苦笑)
DのNewラインは、気になるのですが・・・
RCS2508に180メートル巻きを使いたいですね!
高切れで短くなっても、2506に巻き返して・・・
そんな○貧テクが効きそうです(爆)
禁釣具生活・・・
度が過ぎますと、ポチポチ逝くようになります!
適度なガス抜きが『吉』かと・・・(猛爆)
こんばんは!
やはり、ロケットの2半は新製品みたいですね(苦笑)
普段は3号以上にしか目が逝かなくて・・・
目新しかったので、つい・・・(焦)
番長・・・
下調べもせずに購入してしまったので、実釣が楽しみです!
でも・・・
秋サミまで生存していても・・・
景品逝き・・・ですかね(苦笑)
DのNewラインは、気になるのですが・・・
RCS2508に180メートル巻きを使いたいですね!
高切れで短くなっても、2506に巻き返して・・・
そんな○貧テクが効きそうです(爆)
禁釣具生活・・・
度が過ぎますと、ポチポチ逝くようになります!
適度なガス抜きが『吉』かと・・・(猛爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月16日 21:05

こんばんは♪
極細ラインの、
180mラインはかなり魅力的ですね!
スペックを十分満たしてくれるボリュウムです(≧ω≦)b
下巻きが、
面倒くさい私は、
買いに逝きます(*´艸`)
極細ラインの、
180mラインはかなり魅力的ですね!
スペックを十分満たしてくれるボリュウムです(≧ω≦)b
下巻きが、
面倒くさい私は、
買いに逝きます(*´艸`)
Posted by 章 at 2008年08月16日 21:17
今日も散財しましたなァ。
番長,実物は見てませんが,
針の本数が少なめで,
キビキビした動きができそうです。
゛番長”ってより゛パシリ”的?
番長,実物は見てませんが,
針の本数が少なめで,
キビキビした動きができそうです。
゛番長”ってより゛パシリ”的?
Posted by koba at 2008年08月16日 22:05
こんにちは。
0.6号で10lb。買おうかな^^;
チヌにもいけそうです。
線香花火、子供の頃はじっとできなくて
すぐに落としていました(笑)。
今はもうすっかり大人。なかなか落ちませんが
よく履物の上に落とすようになりました(笑)。
0.6号で10lb。買おうかな^^;
チヌにもいけそうです。
線香花火、子供の頃はじっとできなくて
すぐに落としていました(笑)。
今はもうすっかり大人。なかなか落ちませんが
よく履物の上に落とすようになりました(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年08月17日 08:07
こんにちは
2.5号のロケッチア一本欲しいですね、
沖のちょっといいサイズを捕れそう♪
秋前からアオリすぎです。(笑
2.5号のロケッチア一本欲しいですね、
沖のちょっといいサイズを捕れそう♪
秋前からアオリすぎです。(笑
Posted by ina at 2008年08月17日 10:13
うーん・・・さだまさしの線香花火が聞こえる・・・親父世代。(爆)
線香花火するときは、ちゃんとビール飲んでからしてね。(大爆)
120mライン、新作が続々登場ですね。
D社のインプレ、早めにお願いします。
私、Y社のフロートタイプしか使っておりませんので、是非ともお願いします。
線香花火するときは、ちゃんとビール飲んでからしてね。(大爆)
120mライン、新作が続々登場ですね。
D社のインプレ、早めにお願いします。
私、Y社のフロートタイプしか使っておりませんので、是非ともお願いします。
Posted by 酒ちゃん
at 2008年08月17日 11:07

なにやらオラも散財しまくってます(笑)
餌木からスプールからラインから・・・
スプールなんか終盤ぢゃないとこない。アハハ。
線香・・飲みがたりないからぢゃ!(爆)グビっていけばビタってとまるべ!
バンチョ・・気になります。
餌木からスプールからラインから・・・
スプールなんか終盤ぢゃないとこない。アハハ。
線香・・飲みがたりないからぢゃ!(爆)グビっていけばビタってとまるべ!
バンチョ・・気になります。
Posted by ユキ at 2008年08月17日 11:29
《章殿へ》
こんにちは!
PE0.6号、180メートル・・・
おそらくコレは・・・
RCS2508を売りつけようとする、D社の罠ですねぇ・・・(笑)
その罠に、ハマリそうです(爆)
私も下巻きが大嫌いでして・・・。
3色ローテの10m刻みは、なかなか使えそうです!
かつて、その手の『ユニ』に手をだそうとしたのですが・・・
エメの黄緑を取っ払う事が出来ず・・・(苦笑)
価格が安いので、同じ感覚では使えないとは思いますが・・・
機会があれば、使ってみたいですね!!
こんにちは!
PE0.6号、180メートル・・・
おそらくコレは・・・
RCS2508を売りつけようとする、D社の罠ですねぇ・・・(笑)
その罠に、ハマリそうです(爆)
私も下巻きが大嫌いでして・・・。
3色ローテの10m刻みは、なかなか使えそうです!
かつて、その手の『ユニ』に手をだそうとしたのですが・・・
エメの黄緑を取っ払う事が出来ず・・・(苦笑)
価格が安いので、同じ感覚では使えないとは思いますが・・・
機会があれば、使ってみたいですね!!
Posted by 煽狂
at 2008年08月17日 17:35

《koba殿へ》
こんにちは!
いや、さすがですね・・・
目をつけるとこが違います(焦)
私は、シンカーのところしか・・・(爆)
カンナ、刺さりそうです!
根掛かり、外れなさそうです!!(猛爆)
確かに、あの『ハナ』の薄さは良いダートをしそうです(笑)
その『パシリ』的なエギに飛びつく私等って・・・(苦笑)
こんにちは!
いや、さすがですね・・・
目をつけるとこが違います(焦)
私は、シンカーのところしか・・・(爆)
カンナ、刺さりそうです!
根掛かり、外れなさそうです!!(猛爆)
確かに、あの『ハナ』の薄さは良いダートをしそうです(笑)
その『パシリ』的なエギに飛びつく私等って・・・(苦笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月17日 17:39

《やまびと3号殿ヘ》
こんにちは!
ライン強度だけでしたら、エメの黄緑は0.6号で12lbなのですが・・・
実勢価格で黄緑の約半額・・・
これは大きいです!
実際・・・
こちらでは、ラインをぶっちぎるようなアオリにはまだお目にかかれてませんし・・・(苦笑)
『対根掛かり』も、リーダーとのバランスで何とか凌げそうです!
擦れに対しても、PEである以上・・・
どの銘柄も同じような気もしますし(汗)
(極端に弱いヤツも存在しますが・・・爆)
線香花火・・・
泥酔状態&素足は、かなり危険です!!(猛爆)
こんにちは!
ライン強度だけでしたら、エメの黄緑は0.6号で12lbなのですが・・・
実勢価格で黄緑の約半額・・・
これは大きいです!
実際・・・
こちらでは、ラインをぶっちぎるようなアオリにはまだお目にかかれてませんし・・・(苦笑)
『対根掛かり』も、リーダーとのバランスで何とか凌げそうです!
擦れに対しても、PEである以上・・・
どの銘柄も同じような気もしますし(汗)
(極端に弱いヤツも存在しますが・・・爆)
線香花火・・・
泥酔状態&素足は、かなり危険です!!(猛爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月17日 17:47

《ina殿へ》
こんにちは!
なにやら、良い感じに飛ぶそうなので・・・
ついつい、触腕が伸びてしまいました(苦笑)
新仔狙いに2.5・・・
建前上、あまり登板させたくないのですが・・・
あまりにハマりが長いと、やっぱり出してしまいます(焦)
実際、良く釣れますし・・・
>秋前から・・・
いやいやいやいやいやいや!
こちらは、もうすぐ開幕ですよ!(喜)
こんにちは!
なにやら、良い感じに飛ぶそうなので・・・
ついつい、触腕が伸びてしまいました(苦笑)
新仔狙いに2.5・・・
建前上、あまり登板させたくないのですが・・・
あまりにハマりが長いと、やっぱり出してしまいます(焦)
実際、良く釣れますし・・・
>秋前から・・・
いやいやいやいやいやいや!
こちらは、もうすぐ開幕ですよ!(喜)
Posted by 煽狂
at 2008年08月17日 17:52

《酒ちゃん殿ヘ》
こんにちは!
いや、本当に・・・
『血中アルコール濃度』が低い状態での線香花火は・・・
ただの無駄です!(笑)
最後のパシパシまで辿りつけません!!(爆)
甚だしい場合などは、最初のじゅくじゅく状態での落下です!!(なんぼ震えてんの? 猛爆)
新型ライン・・・
狙いは180メートルですね!!
これで多い日も安心です!
(高切れが・・・焦)
私も、誰かのインプレを期待してます(苦笑)
こんにちは!
いや、本当に・・・
『血中アルコール濃度』が低い状態での線香花火は・・・
ただの無駄です!(笑)
最後のパシパシまで辿りつけません!!(爆)
甚だしい場合などは、最初のじゅくじゅく状態での落下です!!(なんぼ震えてんの? 猛爆)
新型ライン・・・
狙いは180メートルですね!!
これで多い日も安心です!
(高切れが・・・焦)
私も、誰かのインプレを期待してます(苦笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月17日 17:56

《ユキ殿へ》
こんばんは!
おっと・・・
ユキ殿も『臨戦態勢』ですね?(笑)
特に、エース部隊は早めに補充しないと!(焦)
スプールが終盤でないと届かないのは・・・
少々イタいですね(汗)
ま、私の『イタさ』に比べたら・・・(爆)
線香花火・・・
いや、某国産の『粗悪品』じゃダメですねぇ・・・。
昔のヤツに比べ、なんかショボくなった気がします!
きっと、『ア○中』のせいでは無いですね!(逃)
○ンチョ・・・
ただ3.5号ですから・・・
アオリの状態にもよりますが・・・
最初期を逃せば、9月後半まで出番が・・・(苦笑)
こんばんは!
おっと・・・
ユキ殿も『臨戦態勢』ですね?(笑)
特に、エース部隊は早めに補充しないと!(焦)
スプールが終盤でないと届かないのは・・・
少々イタいですね(汗)
ま、私の『イタさ』に比べたら・・・(爆)
線香花火・・・
いや、某国産の『粗悪品』じゃダメですねぇ・・・。
昔のヤツに比べ、なんかショボくなった気がします!
きっと、『ア○中』のせいでは無いですね!(逃)
○ンチョ・・・
ただ3.5号ですから・・・
アオリの状態にもよりますが・・・
最初期を逃せば、9月後半まで出番が・・・(苦笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月17日 18:03

再!
実際、西で四は必要なく・・三・五も最終盤の放置プレイにしか使いませんね。
三で普通に用が足ります。軽ければシンカー(糸)追加で足ります。
十月後半・・ドラゴンに火がつくころ・・三に反応しない奴らに二・五の鉛仕様で爆かましたこともあります。
北のアオリは南国のそれとは少し違うと理解してます。やはりフライぢゃないけどマッチ・ザ・ベイトなんですかね。
実際、西で四は必要なく・・三・五も最終盤の放置プレイにしか使いませんね。
三で普通に用が足ります。軽ければシンカー(糸)追加で足ります。
十月後半・・ドラゴンに火がつくころ・・三に反応しない奴らに二・五の鉛仕様で爆かましたこともあります。
北のアオリは南国のそれとは少し違うと理解してます。やはりフライぢゃないけどマッチ・ザ・ベイトなんですかね。
Posted by ユキ at 2008年08月17日 20:06
あれ?一度コメ入れたのですがエラーになっちゃって消えてしまったようです。(悲)
ええと、なんて書いたっけ?
そうだ、番長に釣られた男がここにも、とか書いたな。それからカンナがすでに指に刺さったとか・・・。
とにかくシーズンインが待ち遠しいですな。
ええと、なんて書いたっけ?
そうだ、番長に釣られた男がここにも、とか書いたな。それからカンナがすでに指に刺さったとか・・・。
とにかくシーズンインが待ち遠しいですな。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2008年08月17日 21:41
手の震え・・・私も覚えが・・・(滝汗
Posted by okashin
at 2008年08月18日 10:07

8月も半ばを過ぎて、いよいよ夏が終わりますね。
東北の短い夏が終われば・・・
『アレ』でございますね☆
ロリアオリをどこまで我慢できるか・・・
我慢汁が出てしまいそうです。。。
東北の短い夏が終われば・・・
『アレ』でございますね☆
ロリアオリをどこまで我慢できるか・・・
我慢汁が出てしまいそうです。。。
Posted by to-line at 2008年08月18日 10:32
《ユキ殿へ》
再登場、熱烈歓迎!!
ふむ・・・
主力が3.5、そのフォローに3号という・・・
私のパターンは大げさなんですかねぇ(汗)
確かに、昨シーズンのO鹿は、片口鰯にめちゃくちゃ反応してましたし・・・
ベイトのサイズには敏感になっておいて損は無さそうですね(焦)
10月後半のドラゴン・・・
嗚呼・・・
リンゴの木、全部ぶった切りましょうか?(爆)
再登場、熱烈歓迎!!
ふむ・・・
主力が3.5、そのフォローに3号という・・・
私のパターンは大げさなんですかねぇ(汗)
確かに、昨シーズンのO鹿は、片口鰯にめちゃくちゃ反応してましたし・・・
ベイトのサイズには敏感になっておいて損は無さそうですね(焦)
10月後半のドラゴン・・・
嗚呼・・・
リンゴの木、全部ぶった切りましょうか?(爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月18日 15:29

《CHADn(ちゃどん)殿ヘ》
こんにちは!
昨夜のその辺りの時間・・・
ウチのPCも調子悪かったです(汗)
○んちょう・・・
メジャーどころのエギには、とんと相性の悪い煽狂・・・
さて、このエギはどう出るか・・・
一軍入りか、お蔵入りか・・・
はたまた秒殺で『海の藻屑』か・・・(爆)
ともあれ、シーズンインが待ち遠しいです!!
今月末では・・・
まだ早いですよね(苦笑)
こんにちは!
昨夜のその辺りの時間・・・
ウチのPCも調子悪かったです(汗)
○んちょう・・・
メジャーどころのエギには、とんと相性の悪い煽狂・・・
さて、このエギはどう出るか・・・
一軍入りか、お蔵入りか・・・
はたまた秒殺で『海の藻屑』か・・・(爆)
ともあれ、シーズンインが待ち遠しいです!!
今月末では・・・
まだ早いですよね(苦笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月18日 15:33

《okashin殿へ》
こんにちは!
おっと!
okashin殿も、もしや・・・(爆)
のんのんのんのんのん!
okashin殿ともあろうお方が、まさか・・・
『ア○中』で廃人の一歩手前だなんて・・・(猛爆)
こんにちは!
おっと!
okashin殿も、もしや・・・(爆)
のんのんのんのんのん!
okashin殿ともあろうお方が、まさか・・・
『ア○中』で廃人の一歩手前だなんて・・・(猛爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月18日 15:36

《秋田の恋人殿へ・・・爆》
こんにちは!
いや、ここが分かれ目です!
まだ鮎を思うのか・・・
アオリに恋焦がれるか・・・
台風次第でもありますが(焦)
アオリの『ロリ』は狙いません!
(では何の『ロリ』を? 爆)
ロリアオリ・・・
我慢汁はおろか、妄想が暴走して大変なことになっております!(苦笑)
こんにちは!
いや、ここが分かれ目です!
まだ鮎を思うのか・・・
アオリに恋焦がれるか・・・
台風次第でもありますが(焦)
アオリの『ロリ』は狙いません!
(では何の『ロリ』を? 爆)
ロリアオリ・・・
我慢汁はおろか、妄想が暴走して大変なことになっております!(苦笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月18日 15:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。