2012年11月04日
ニイタカヤマノボレ・・・
ま、いつもの『アノ』季節ですよ・・・(苦笑)
『こやつ』ですよ・・・(汗)
リンゴの王様『ふじ』、別名『赤い悪魔』・・・
![タラ~](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/021.gif)
こちらは実生台・・・
ちょっと白いですね(苦笑)
胴木はワタクシの腕が回らないほどの巨木です。
なんでも、当リンゴ園の名誉会長と同い年だとか・・・(焦)
『老いて尚盛ん・・・』
まだまだ衰えをみせぬ樹勢のおかげで、イマイチ赤くなりません。
ま、これが『ふじ』本来の姿なんですけどね(苦笑)
真っ赤になるのは、皮の厚い流行りの品種だけです
![汗](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
んで、こちらは『星の金貨』。
パリパリとした歯触り・酸味と甘味のバランス、どれもワタクシのお気に入りなのですが・・・
皮が薄く、押しキズがつきやすいという欠点付き
![タラ~](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/021.gif)
もぎ取ってカゴに入れる前にキャップを被せております
![汗](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
このひと手間が、後に実を結べばイイのですが・・・(焦)
今年は開花時期から低温に見舞われ、サビ果・変形果ばかりが目立ち・・・
つい先日も強風に見舞われたばかり
![タラ~](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/021.gif)
落ちるにはおちましたが、それでも昨年のような大きな被害もなくここまで来ました・・・。
あとは熟し次第収穫するだけ・・・
味のノリがまだイマイチですので、今年は少々収穫を遅らせる方向でいきます
![汗](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
・・・と、言うことは(含笑)
書置きをせず、正々堂々逃げるように逝ってまいりました
![ニコッ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/001.gif)
とは言っても、だいぶ前のお話ですが・・・(焦)
サミットの後・・・
本格的に手首を痛め、挙句の果てに風邪までひき・・・
それこそ久々の釣り。
が・・・
今シーズン最高に中身の薄い釣りでしたの、ザックリ逝きます(笑)
この時期一番楽しい事をしているハズなのに、何故か釣りに実が入らない・・・
上の空でシャクっているため、アワセミス連発や根掛かりの連発
![タラ~](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/021.gif)
夜の部はこんな感じ
![タラ~](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/021.gif)
挙句の果てには、『つよし殿』にはダブルスコアで釣り負ける始末
![ガーン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/007.gif)
パターンも掴めず、『ただエギを投げてシャクってたら釣れた』的な超低レベルな釣り(苦笑)
普段とさほど変わりはありませんが、当日は特にひどかった(爆)
短時間の仮眠の後、一度叩いてみたかったポイントへ夜明け前よりエントリー
![ダッシュ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/026.gif)
![ダッシュ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/026.gif)
めぼしき場所を撃ちながら、磯伝いに先端を目指します。
そしてここでロッククライミング
![汗](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
かつて途中で登山を断念した苦い経験のある・・・
『ニイタカヤマ』を登るのです(汗)
どうにか先端部に到着
![汗](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
眼下に広がるポイントに何としても入るため、崖を転がり落ちるように下ります。
NBのスニーカーはよく滑ります(焦)
何度か某CM級にデンジャラスな目に遭うも、なんとかポイントへ
![タラ~](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/021.gif)
朝マズメの好時合いでしたが・・・
折からの強風で釣り座が限られ、潮のヨレるおいしい場所を叩けるのはつよし殿のトコのみ。
連発する氏を横目に、こちらは大苦戦(汗)
ド沖のボトムでかなり良いサイズがヒットしましたが、アワセ不十分でエギを放されてしまいました
![ダウン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
何のためのミディアムヘビーよ・・・ orz
気分転換に本流部をやってみますが・・・
強風とタッグを組んだ潮流にナマリを追加したミッドの3.5 Dですら、ウキの如く水面直下を流れていきます
![ガーン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/007.gif)
潮の効かないワンド奥で渋々釣りを再開
![ダウン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
が、音速の速さで切れたモチベーションに歯止めは効かず・・・
撤収時間まで、ひたすらダラダラの釣り(汗)
時折エギをチェイスしてくる後半戦のお刺身サイズを鬼神の如く狩り続け、ウサ晴らし
![ニコニコ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/002.gif)
![汗](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
そこそこクーラーが重くなったところで、天気予報より少し早めの降雨。
車に戻る時間を鑑み、昼前に撤収となりました。
二度と来ねぇ・・・(苦笑)
それなりに釣れはしましたが・・・
正直、ここまで苦労しなくてもイカは釣れます(爆)
ここはリーダー損傷率が高すぎます(汗)
それでも、『つよし殿』はいたくお気に入りだそうですが・・・
![タラ~](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/021.gif)
リンゴの収穫が本格化する前に、最後にもう少しマトモなとこでイカ釣りがしたいです orz
それではまたm(_)m
13
Posted by 煽狂 at 23:57│Comments(10)
│エギング
この記事へのコメント
え~な~。
瀬戸内は10月にアオリは終了しました。
そちらのイカは大きくなるまで待ってもらえて幸せですね。こちらは大きくさせるのは罪と言わんばかりに狩られます。(悲)
段々と寒さも厳しくなる折、自分だけの物じゃない体を大事に頑張って下さいね。
瀬戸内は10月にアオリは終了しました。
そちらのイカは大きくなるまで待ってもらえて幸せですね。こちらは大きくさせるのは罪と言わんばかりに狩られます。(悲)
段々と寒さも厳しくなる折、自分だけの物じゃない体を大事に頑張って下さいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年11月05日 21:24
![酒ちゃん 酒ちゃん](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
二度とこねえ………
貴方そいでも行くぢゃない?(バグ)
貴方そいでも行くぢゃない?(バグ)
Posted by yuki30
at 2012年11月07日 20:31
![yuki30 yuki30](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
ソコ、結構潮速いんだね。(汗)
これからは、先っちょでも1杯獲るのにかなり苦労しそうですが、まだ釣れると思いますよ。
Mなら・・・
行くべし。(笑)
これからは、先っちょでも1杯獲るのにかなり苦労しそうですが、まだ釣れると思いますよ。
Mなら・・・
行くべし。(笑)
Posted by イカマニ at 2012年11月08日 10:11
夜の部でまさかあおくるより釣れるとは思ってなかったな(笑)
なにより、がーの後に入って2連ちゃんは
うれしかったね(喜)
朝入ったとこの先端は激アツだ!
もう少しマシな天気の時に入ってみるべ!
おらも風邪治さないと(汗)
なにより、がーの後に入って2連ちゃんは
うれしかったね(喜)
朝入ったとこの先端は激アツだ!
もう少しマシな天気の時に入ってみるべ!
おらも風邪治さないと(汗)
Posted by つよし at 2012年11月08日 21:11
昨日はお疲れさまでした(^O^)
今日もG太で飲んでます
昨日大変カラませてもらった者です。
またD社について、いろいろ教えて下さい(≧∇≦)
今日もG太で飲んでます
昨日大変カラませてもらった者です。
またD社について、いろいろ教えて下さい(≧∇≦)
Posted by 39らだ at 2012年11月25日 21:25
《酒ちゃん殿へ》
こんにちは!
激しく放置しておりました。
申し訳ございませんm(_)m
瀬戸内の釣りモノはイカだけじゃありませんし・・・
何かしら釣りになりそうですので、羨ましい限りです(焦)
>大きくさせるのは罪と言わんばかり・・・
何も瀬戸内だけの問題ではありません。
こちらにもプロのロリアオリハンターは居りますよ(汗)
ノーライジャケ・バスロッド・コンビニ袋・・・
この三つが揃っていれば、高確率で・・・(笑)
こんにちは!
激しく放置しておりました。
申し訳ございませんm(_)m
瀬戸内の釣りモノはイカだけじゃありませんし・・・
何かしら釣りになりそうですので、羨ましい限りです(焦)
>大きくさせるのは罪と言わんばかり・・・
何も瀬戸内だけの問題ではありません。
こちらにもプロのロリアオリハンターは居りますよ(汗)
ノーライジャケ・バスロッド・コンビニ袋・・・
この三つが揃っていれば、高確率で・・・(笑)
Posted by 煽狂
at 2012年12月30日 14:11
![煽狂 煽狂](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
《ユキ殿へ》
こんにちは!
ユキ殿なら解っていただけるといは思いますが・・・
放置申し訳ございません(汗)
いやぁ・・・
あそこはマジで別な装備が必要となります(苦笑)
登山ですよ。
剣崎・椿が優しく思えてしかたありません(汗)
行ってみます??
こんにちは!
ユキ殿なら解っていただけるといは思いますが・・・
放置申し訳ございません(汗)
いやぁ・・・
あそこはマジで別な装備が必要となります(苦笑)
登山ですよ。
剣崎・椿が優しく思えてしかたありません(汗)
行ってみます??
Posted by 煽狂
at 2012年12月30日 14:21
![煽狂 煽狂](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
《イカマニ殿へ》
こんにちは!
アニキにも解っていただけるとは思いますが・・・
放置、申し訳ございませんm(_)m
潮・・・
強風と同調したのもあって、なかなかでしたよ(汗)
先っちょのソレを彷彿とさせるかも(含笑)
底が荒くて、リーダーの損耗率がハンパ無いのがネックですが(焦)
ドMですが・・・
とうとう、アレ以来イカ釣りにいけませんでした・・・orz
こんにちは!
アニキにも解っていただけるとは思いますが・・・
放置、申し訳ございませんm(_)m
潮・・・
強風と同調したのもあって、なかなかでしたよ(汗)
先っちょのソレを彷彿とさせるかも(含笑)
底が荒くて、リーダーの損耗率がハンパ無いのがネックですが(焦)
ドMですが・・・
とうとう、アレ以来イカ釣りにいけませんでした・・・orz
Posted by 煽狂
at 2012年12月30日 14:30
![煽狂 煽狂](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
《つよし殿へ》
こんにちは!
いやぁ・・・
風邪ひいてたし・・・
タックルのセッティング間違ってたし・・・
ハンデだと思って頂けたら・・・(負け惜しみ 笑)
まぁ、なんだかんだで引数はイイ所まで追い上げてたんだな!
総重量じゃボロ負けだったけど(汗)
最後の、あの鬼アワセ・・・
イカ釣りの真髄をご覧いただけましたか?(爆)
こんにちは!
いやぁ・・・
風邪ひいてたし・・・
タックルのセッティング間違ってたし・・・
ハンデだと思って頂けたら・・・(負け惜しみ 笑)
まぁ、なんだかんだで引数はイイ所まで追い上げてたんだな!
総重量じゃボロ負けだったけど(汗)
最後の、あの鬼アワセ・・・
イカ釣りの真髄をご覧いただけましたか?(爆)
Posted by 煽狂
at 2012年12月30日 14:40
![煽狂 煽狂](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
《39らだ殿へ》
こんにちは!
先日はドモでした(笑)
シーズン外の訪藤でしたので、会えるとは思ってませんでしたよ!
しかも『トレ』で(笑)
あの時のホルモン・・・
また、弟子のおかげで翌日ワタクシのホルモンが逝きました・・・(汗)
来季は・・・
イカでご一緒したいですね!!
こんにちは!
先日はドモでした(笑)
シーズン外の訪藤でしたので、会えるとは思ってませんでしたよ!
しかも『トレ』で(笑)
あの時のホルモン・・・
また、弟子のおかげで翌日ワタクシのホルモンが逝きました・・・(汗)
来季は・・・
イカでご一緒したいですね!!
Posted by 煽狂
at 2012年12月30日 14:43
![煽狂 煽狂](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。