2008年08月10日
またコラボ? まだコラボ?(前編)
少し前まで、あれほど賑やかだった蝉時雨・・・
ここ数日、まったく聞いておりません。
秋は、もうすぐ・・・
まだ8月なんですけどね
皆さんこんばんは、煽狂ですm(_)m
さて、一昨日のお話・・・
(ここからは、BIG BITE風に・・・)
夕闇迫る、国道7号線・・・
そこで、西を目指し疾走する
積荷の重量配分を間違え、下向きでも『ハイビーム状態』(迷惑千万 爆)
の、蒼のイ○ズを発見した・・・。
『煽狂だ・・・。』
煽 「どうもねぇ、さっきから対向車がパッシングばかりしよんねん・・・。ネズミ捕りでもおるんかなぁ・・・」
気付いていない・・・。
『アホだ・・・・。』
異変に気が付いたのは、目的地のすぐ手前・・・。
『やっぱりアホだ・・・・。』
この男、どこかヌケている・・・(爆)
と・・・
迷惑走行にて現着
まずは、土地の温泉でひとっ風呂

しかし、今宵は独り寂しく・・・
to-line殿は、違う方と・・・(悲)
風呂上り。
まずは水分補給
前回、初コラボの前夜祭としてお世話になった『あの居酒屋』へ

F川遠征時御用達の空き地にイ○ズ君を止め、サンダルを鳴らし徒歩で・・・
『居酒屋 G 』到着!!
そこで、激ウマな料理を数々戴き・・・

飲んだくれ兄さん、全開でございます!(笑)
画像中央より
F川産 天然遡上 鮎の塩焼き
マスターの手により・・・
鮮やかに踊り串を打ったのち、贅沢に店のガスコンロで炙った逸品です
(いや、ガスとは言え・・・炙る方が違えば、味も違います! 美味しかったです!!)
ちなみに、卸し元は to-line 殿 だ、そうで・・・(苦笑)
画像左上
鮎のウルカ
鮎の精子 白子と卵の塩辛です。
その味わいは濃厚そのもの!
塩味とコクが『えもいわれぬ味』・・・
まさに、『川のウニ』
酒がすすむ逸品です!
画像右上
秋田県産 米のジュース(笑)
このあたりで、記憶が半分ほど飛んでおりまして・・・
名前は忘れてしまいました
本当の銘柄は、コメント欄にて『to-line殿』より、説明賜りたいと思いますm(_)m (爆)
とにかく、キリッと冷で・・・
普段は、日本酒は飲まない煽狂でもガンガン逝ける『美味い酒』でした
(案の定、翌朝逝きましたが・・・
)
閉店のお時間
へべれけ兄さん
は、居酒屋 G の美人ママさんの運転で、どこかに拉致・・・(笑)
to-line邸、到着(爆)
第2戦の予感です・・・
冷たくした男と、冷たくされた男・・・
ここで一気に燃え上がります
さ○りとした梅酒とおでんで乾杯(笑)
(変なことを想像しましたか?
)
そして・・・
君の瞳に乾杯・・・(寒)
しかし、再会を喜びあうのも束の間・・・
千鳥足&ろれつの廻らない兄さん
が、鮎釣りについて質問攻めに遭います(苦笑)
オーバーヒート寸前のオツムに鞭打ち、出来うる限りの説明をします。
(したつもりです・・・焦)
仕掛け作り・ポイントの攻め方・・・・
説明をするうちに、自分でも「はっ!」とすることもありました・・・。
『慣れ』が生んだ、基本の軽視・・・
腕のワリに、ベテラン気取り・・・
もし、覚えていたら・・・
翌日の釣りは・・・
初心に帰り、基本に忠実に・・・
そう思い、布団へ
時計は、見たくありませんでした(苦笑)
実釣 玉砕編は次回

ここ数日、まったく聞いておりません。
秋は、もうすぐ・・・
まだ8月なんですけどね

皆さんこんばんは、煽狂ですm(_)m
さて、一昨日のお話・・・
(ここからは、BIG BITE風に・・・)
夕闇迫る、国道7号線・・・
そこで、西を目指し疾走する
積荷の重量配分を間違え、下向きでも『ハイビーム状態』(迷惑千万 爆)
の、蒼のイ○ズを発見した・・・。
『煽狂だ・・・。』
煽 「どうもねぇ、さっきから対向車がパッシングばかりしよんねん・・・。ネズミ捕りでもおるんかなぁ・・・」
気付いていない・・・。
『アホだ・・・・。』
異変に気が付いたのは、目的地のすぐ手前・・・。
『やっぱりアホだ・・・・。』
この男、どこかヌケている・・・(爆)
と・・・
迷惑走行にて現着

まずは、土地の温泉でひとっ風呂


しかし、今宵は独り寂しく・・・
to-line殿は、違う方と・・・(悲)
風呂上り。
まずは水分補給

前回、初コラボの前夜祭としてお世話になった『あの居酒屋』へ


F川遠征時御用達の空き地にイ○ズ君を止め、サンダルを鳴らし徒歩で・・・
『居酒屋 G 』到着!!
そこで、激ウマな料理を数々戴き・・・
極めつけは、コレ!!
飲んだくれ兄さん、全開でございます!(笑)
画像中央より
F川産 天然遡上 鮎の塩焼き
マスターの手により・・・
鮮やかに踊り串を打ったのち、贅沢に店のガスコンロで炙った逸品です

(いや、ガスとは言え・・・炙る方が違えば、味も違います! 美味しかったです!!)
ちなみに、卸し元は to-line 殿 だ、そうで・・・(苦笑)
画像左上
鮎のウルカ
鮎の
その味わいは濃厚そのもの!
塩味とコクが『えもいわれぬ味』・・・
まさに、『川のウニ』

酒がすすむ逸品です!
画像右上
秋田県産 米のジュース(笑)
このあたりで、記憶が半分ほど飛んでおりまして・・・
名前は忘れてしまいました

本当の銘柄は、コメント欄にて『to-line殿』より、説明賜りたいと思いますm(_)m (爆)
とにかく、キリッと冷で・・・
普段は、日本酒は飲まない煽狂でもガンガン逝ける『美味い酒』でした

(案の定、翌朝逝きましたが・・・

閉店のお時間

へべれけ兄さん
は、居酒屋 G の美人ママさんの運転で、どこかに拉致・・・(笑)
to-line邸、到着(爆)
第2戦の予感です・・・
冷たくした男と、冷たくされた男・・・
ここで一気に燃え上がります

さ○りとした梅酒とおでんで乾杯(笑)
(変なことを想像しましたか?

そして・・・
君の瞳に乾杯・・・(寒)
しかし、再会を喜びあうのも束の間・・・
千鳥足&ろれつの廻らない兄さん
が、鮎釣りについて質問攻めに遭います(苦笑)
オーバーヒート寸前のオツムに鞭打ち、出来うる限りの説明をします。
(したつもりです・・・焦)
仕掛け作り・ポイントの攻め方・・・・
説明をするうちに、自分でも「はっ!」とすることもありました・・・。
『慣れ』が生んだ、基本の軽視・・・
腕のワリに、ベテラン気取り・・・

もし、覚えていたら・・・
翌日の釣りは・・・
初心に帰り、基本に忠実に・・・
そう思い、布団へ

時計は、見たくありませんでした(苦笑)


Posted by 煽狂 at 19:55│Comments(15)
│鮎
この記事へのコメント
こんばんは(^^;)
数日前から、朝の冷え込み、虫の声に気付きましたが…
秋の訪れ、早まりそうですね。
BIG BITE&キクさん好きなのでまたお願いします(*´艸`)
数日前から、朝の冷え込み、虫の声に気付きましたが…
秋の訪れ、早まりそうですね。
BIG BITE&キクさん好きなのでまたお願いします(*´艸`)
Posted by tama at 2008年08月10日 20:07
こんばんは~,お楽しみになったようで~うらやましいなあ。
鮎ももうすぐ終わりですか?けっこうシーズン短いんですね。あっという間ですなあ。
後半の玉砕?編も楽しみにしております。
鮎ももうすぐ終わりですか?けっこうシーズン短いんですね。あっという間ですなあ。
後半の玉砕?編も楽しみにしております。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2008年08月10日 20:19
もう秋かい?
ウルカ、これだけで1升いけます。
翌日はお決まりの昼まで休憩ですが・・・。
シーズン終盤、尺鮎を見せておくんなまし。
ウルカ、これだけで1升いけます。
翌日はお決まりの昼まで休憩ですが・・・。
シーズン終盤、尺鮎を見せておくんなまし。
Posted by 酒ちゃん
at 2008年08月10日 20:37

またまたデートですな!
おっしゃるとおり,
to-lineさんはとても研究熱心な方ですゾ!
見習わなきゃ…。
おっしゃるとおり,
to-lineさんはとても研究熱心な方ですゾ!
見習わなきゃ…。
Posted by koba at 2008年08月10日 21:02
《tama殿へ》
こんばんは!
本当に、朝夕は過ごしやすくなりましたよね!
いつもの年なら、お盆前にバカみたいに暑くなるのですが・・・
今年はどうなることやら(焦)
鮎が終わるのが早いのでしょうか・・・
ソレはそれで残念ですが、アイツの始まりが早いのであれば・・・(苦笑)
EG社・・・
煽狂とは、あまり縁の無いメーカーですが・・・
私も『キクさん』は好きです!(笑)
こんばんは!
本当に、朝夕は過ごしやすくなりましたよね!
いつもの年なら、お盆前にバカみたいに暑くなるのですが・・・
今年はどうなることやら(焦)
鮎が終わるのが早いのでしょうか・・・
ソレはそれで残念ですが、アイツの始まりが早いのであれば・・・(苦笑)
EG社・・・
煽狂とは、あまり縁の無いメーカーですが・・・
私も『キクさん』は好きです!(笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月10日 21:03

《CHADn(ちゃどん)殿ヘ》
こんばんは!
釣りのほうは、アレでしたが・・・
楽しい時間を過ごすことができました!!
ブログタイトルの由来も、その辺りにあります(苦笑)
鮎・・・
場所と釣り方さえ変えれば、まだまだイケますよ!
ただ、シーズン中盤以降は、台風やらなにやらに左右されることが多く・・・(焦)
そこまで育ったのであれば、無事に産卵まで辿りついて欲しい・・・
そう願うのも事実です。
アイツも始まりますし・・・(含笑)
こんばんは!
釣りのほうは、アレでしたが・・・
楽しい時間を過ごすことができました!!
ブログタイトルの由来も、その辺りにあります(苦笑)
鮎・・・
場所と釣り方さえ変えれば、まだまだイケますよ!
ただ、シーズン中盤以降は、台風やらなにやらに左右されることが多く・・・(焦)
そこまで育ったのであれば、無事に産卵まで辿りついて欲しい・・・
そう願うのも事実です。
アイツも始まりますし・・・(含笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月10日 21:11

《酒ちゃん殿へ》
こんばんは!
まだまだ夏なんですけどねぇ・・・(苦笑)
まだまだ、鮎も釣りたいですし・・・(焦)
尺鮎・・・
なにぶん、大型には縁遠い釣りのスタイルでして・・・
一応頑張ってはみますが、アオリのシーズンイン次第で、鮎はキッパリと諦めます(逃)
こんばんは!
まだまだ夏なんですけどねぇ・・・(苦笑)
まだまだ、鮎も釣りたいですし・・・(焦)
尺鮎・・・
なにぶん、大型には縁遠い釣りのスタイルでして・・・
一応頑張ってはみますが、アオリのシーズンイン次第で、鮎はキッパリと諦めます(逃)
Posted by 煽狂
at 2008年08月10日 21:15

《koba殿へ》
こんばんは!
またまた、川デートでした(笑)
to-line殿には、あまり上手く説明できませんでしたが・・・
(ある意味、放置してました・・・苦笑)
それでも、『何か』を感じ取って貰えたのなら・・・と(焦)
いや、まったくその通りですよ!
彼は熱心です!!
多分、私より釣ったのでは・・・(爆)
こんばんは!
またまた、川デートでした(笑)
to-line殿には、あまり上手く説明できませんでしたが・・・
(ある意味、放置してました・・・苦笑)
それでも、『何か』を感じ取って貰えたのなら・・・と(焦)
いや、まったくその通りですよ!
彼は熱心です!!
多分、私より釣ったのでは・・・(爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月10日 21:19

こんばんは
東北の夏はもう終わりですか、
こちらは、まだ、木の近くを歩くと、もうすこし静かに鳴いてくださいと言いたくなる鳴きっぷりです。(笑
お酒は飲めないんですが、
鮎の塩焼きはいいですね~
ひややっこもあると最高ですね~
東北の夏はもう終わりですか、
こちらは、まだ、木の近くを歩くと、もうすこし静かに鳴いてくださいと言いたくなる鳴きっぷりです。(笑
お酒は飲めないんですが、
鮎の塩焼きはいいですね~
ひややっこもあると最高ですね~
Posted by ina at 2008年08月10日 21:43
こんにちは。
もう秋の気配なんですか?
こちらはまだまだ朝から暑いです。
セミの声で早朝に目が覚めます(笑)。
鮎うまそうですね。これだけで
ご飯山盛り食べれそうです(笑)。
もう秋の気配なんですか?
こちらはまだまだ朝から暑いです。
セミの声で早朝に目が覚めます(笑)。
鮎うまそうですね。これだけで
ご飯山盛り食べれそうです(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年08月11日 08:22
いい釣り旅してるね。
釣果・・それも大事でしょう。しかしながら、人との出逢い。そして季節のうつろいに心を揺らし土地の慈味に感動し・・・
釣りという遊びは各人捉え方が違う。
煽ちゃんの釣りは物語だね。
商業主義まっしぐらのプロの世界なんかよりよっぽど素敵な釣りしてるよ!
男としても釣り人としても年貢の納め時なんかないよ。死ぬまで男だし、死ぬまで釣り人だ!
お互いいい釣りしようや!
釣果・・それも大事でしょう。しかしながら、人との出逢い。そして季節のうつろいに心を揺らし土地の慈味に感動し・・・
釣りという遊びは各人捉え方が違う。
煽ちゃんの釣りは物語だね。
商業主義まっしぐらのプロの世界なんかよりよっぽど素敵な釣りしてるよ!
男としても釣り人としても年貢の納め時なんかないよ。死ぬまで男だし、死ぬまで釣り人だ!
お互いいい釣りしようや!
Posted by ユキ at 2008年08月11日 14:41
《ina殿へ》
こんにちは!
まだまだ夏なのでしょうが・・・
ここ数年は、お盆を境に過ごしやすくなりますよ!
そうなりますと・・・
アノ季節です(喜)
鮎の塩焼き・冷奴・・・
と、来たら・・・
麦酒・・・(苦笑)
こんにちは!
まだまだ夏なのでしょうが・・・
ここ数年は、お盆を境に過ごしやすくなりますよ!
そうなりますと・・・
アノ季節です(喜)
鮎の塩焼き・冷奴・・・
と、来たら・・・
麦酒・・・(苦笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月11日 16:53

《やまびと3号殿ヘ》
こんにちは!
夏ですが・・・
これが、知らず知らずのうちに秋に・・・
朝夕も、めっきり涼しくなり・・・
今日は『トンボ』が飛んでいました。
待ち遠しいですねぇ、アオリイカ!!(笑)
こんにちは!
夏ですが・・・
これが、知らず知らずのうちに秋に・・・
朝夕も、めっきり涼しくなり・・・
今日は『トンボ』が飛んでいました。
待ち遠しいですねぇ、アオリイカ!!(笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月11日 16:58

《やまびと3号殿ヘ》
追記・・・
鮎の塩焼き・・・
私はコレで、ビールを樽1つは・・・(爆)
追記・・・
鮎の塩焼き・・・
私はコレで、ビールを樽1つは・・・(爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月11日 17:00

《ユキ殿へ》
こんにちは!
最近・・・
ガツガツ釣るのも・・・
とは、考えておりました(汗)
いままでも現地泊・・・
なら、その土地の居酒屋で1杯・・・
地元の方々と意気東郷・・・
投合し、酒を酌み交わす・・・
こんな釣りがあっても良いのかなぁ・・・
と(笑)
一生男・一生釣り人・・・
良い言葉です!
しかし、秋サミは、こう逝くかどうか・・・(苦笑)
ただの『暴露大会』になりそうです(爆)
こんにちは!
最近・・・
ガツガツ釣るのも・・・
とは、考えておりました(汗)
いままでも現地泊・・・
なら、その土地の居酒屋で1杯・・・
地元の方々と意気東郷・・・
投合し、酒を酌み交わす・・・
こんな釣りがあっても良いのかなぁ・・・
と(笑)
一生男・一生釣り人・・・
良い言葉です!
しかし、秋サミは、こう逝くかどうか・・・(苦笑)
ただの『暴露大会』になりそうです(爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月11日 17:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。