2010年07月04日
竿イジリ・・・
皆様、『竿』の手入れはどうされてますか?
お風呂場にて、しっかり裏のウラまで洗っていますでしょうか・・・
若い頃は、あれほどまで元気だったのに・・・
硬さがモノ足りなくなった・・・
飛びが悪い・・・
『経年劣化』は、どうしても避けられないモノですねぇ・・・(汗)
当ブログをご覧の皆様、こんばんは 煽狂ですm(_)m
『男性自身』もそうですが・・・
釣竿も長年酷使することにより、似たような症状が出たりします・・・(汗)
さて・・・
アユ竿のお話です

コレ・・・・・・
イイだけ昔の『銀影競技 スペシャル』(焦)
今さら説明の必要もないとは思いますが・・・
極度の金欠で更新も出来ず、今以てなお私の主力竿であります(苦笑)
しかし当時は・・・
この竿が欲しいがために、退職金目当てで当時勤務していた会社を辞めたり・・・(馬 笑)
(色が前モデル同様に『赤』なら買わずに済んだのですが・・・

小キズも数え切れないほど付けてしまいました・・・
もし折った場合、部品の調達にも苦労しそうですが・・・
でも長く使ったぶんだけ、思い出もたくさん詰まった竿です・・・(遠い目 笑)
最近では、やけにすぐノサれるようになったり・・・

思い通りにアユが抜けてこなかったり・・・

ブーブー文句を言いながらも、症状と仲良く付き合っております(苦笑)
どんなに景気が悪いとは言え・・・
『勇気』とハンコで何でも買える時代・・・
思い切って更新に踏み出せないのは、金欠以外にも理由があるのかもしれません

ただ・・・
コレはいけません!!
ここ近年・・・
やけにグリップがネパめぐようになってきました(悩)
(注 ネパめぐ → ベタつく)
この前々年に購入した『銀影 競技』も、確か似たようなグリップだと思ったのですが・・・
ベタつきのトラブルが出たのはコイツだけ・・・(悩)
で、アチコチ調べてみたのですが・・・
この手のトラブルは多かれ少なかれ、どのメーカーにも起こるようですね

S社は、アフターで再塗装をして貰えるようですが・・・

肝心要のD社は・・・
おそらく、「元竿交換!」で終わりそうです(爆)
テニスや何やらのラケットに巻くテープを被せてみようと思います(焦)
しかしまぁ、今季の鮎釣りは直さにゃならんモンばっかです(汗)
で・・・
アッチは『被せず』に行為に及びたがる煽狂・・・(どっち? 爆)
昔バトミントンをやっていたと言うユキ殿に相談してみます

私でもなんとかなりそうです(焦)
昔テニスをやっていたお目付け役から「それなら隣町にもあるよ」と教えてもらい・・・
その・・・
釣り具と


で・・・
買わされてきました(汗)
下調べでチェックしていた定価よりも、若干高く売っていただいたグリップテープ・・・
「値引きするから!」と半ば強引に売りつけられた、大昔から売れ残っていそうな鮎匠ツイン・・・
腑に落ちません(爆)
グリップテープも、本当はダイワ繋がりで『プリンス』ブランドが欲しかったのですが・・・
田舎のショップの豊富な品揃えに、メーカーはおろかカラーでさえ選択肢は無く・・・(苦笑)
まぁ・・・
プリンスのテープは、そのうち出掛けたついでに大型店で買えばイイし・・・
両面仕様の針ケースは、主力のダイワとカツイチ専用にすればイイし・・・
単細胞は、家に着く頃にはすっかりご機嫌です



さっそく任務にかかります

煽 「どうせ、ただ巻きゃイイんでしょ?」
と、軽い気持ちで挑んでみたのですが・・・
本来ラケットのためと思われる、巻き始め用の三角形の先端部に苦戦

結局、イチから長さを出し直すハメに

で、引っ張ったりなんやかんやを繰り返し・・・
どうにか巻いてみました(焦)
『重なり』の部分を、なるべく均一にするのが面倒でした

「最後にコレで止めると便利だよ!」
と・・・
半ば抱き合わせ的に売りつけられた『謎のゴムバンド』は、正直 邪魔なだけな気も・・・(爆)
手ボケなり何とか巻いてはみたのですが・・・
このスタイルには、賛否両論あるかとは思います・・・。
ユキ殿にアドバイスを乞うた際・・・
「感度が悪くなりそうだけど、大丈夫?」
と言われましたが・・・

そんな高度なアユ釣りは、ここ何年としたことがありません!!(猛爆)
天下無敵の『居れば掛かる』理論です

とりあえずは、グリップのベタつきも気にならなくなりましたし・・・
グリップテープを巻いたことにより、気持ち径も太くなり・・・
心なしか前よりもしっかり握れる感じです

よいよい

例の如く、いつになるかは解りませんが・・・
今から次の出撃が楽しみです(笑)
釣り中に『ズルムケ』にならなければ良いのですが・・・(汗)
それではまたm(_)m
Posted by 煽狂 at 21:40│Comments(18)
│鮎
この記事へのコメント
Y社の高げーやづ買ったな。
かなづち用とかもあったのに。
かなづち用とかもあったのに。
Posted by koba at 2010年07月04日 21:46
絶好調ですネ♪
笑える●ネタでホントコメントし辛いです(笑
●●●や△*@☆で誤魔化すコメントになってしまうので、鮎シリーズは暖かく見守っております^^
笑える●ネタでホントコメントし辛いです(笑
●●●や△*@☆で誤魔化すコメントになってしまうので、鮎シリーズは暖かく見守っております^^
Posted by ナッちん
at 2010年07月04日 23:38

こんばんはm(__)m
ワタスは以前テニスをしていましたが、グリップの巻き替えは面倒この上なしです(+o+)
ワタスも、もしかしたらそのうち鮎デビュウーするかもしれません・・・
接待フィッシングですが・・・(汗)
ワタスは以前テニスをしていましたが、グリップの巻き替えは面倒この上なしです(+o+)
ワタスも、もしかしたらそのうち鮎デビュウーするかもしれません・・・
接待フィッシングですが・・・(汗)
Posted by イガパパ
at 2010年07月05日 04:55

こんにちは。
ついにやってしまったね。(笑)
ネパめぐ方が滑るよりいいんじゃない?(爆)
まぁユキ殿の言う通り感度が悪くなる気がしますが。(汗)
やはり、竿からタイツまで新調しなきゃ駄目だな、お互いに。(猛爆)
ついにやってしまったね。(笑)
ネパめぐ方が滑るよりいいんじゃない?(爆)
まぁユキ殿の言う通り感度が悪くなる気がしますが。(汗)
やはり、竿からタイツまで新調しなきゃ駄目だな、お互いに。(猛爆)
Posted by D輔 at 2010年07月05日 16:15
竿の経年劣化・・・
今となっては往年の角度が懐かしい。 (猛爆)
ま、今は色んな補助道具がありますから♪
って、何の話? (爆)
今となっては往年の角度が懐かしい。 (猛爆)
ま、今は色んな補助道具がありますから♪
って、何の話? (爆)
Posted by イカマニ at 2010年07月05日 16:40
「良い仕事してますね~」
そのうち何でも鑑定団に出れるかも?
私は「あり」と思います。
新しい軽い竿より、使い込んで手に馴染んだ竿の方がきっと良い仕事してくれますよ。
あ!私のは使い込み過ぎで、仕事にはなりません。悪しからず。(爆)
そのうち何でも鑑定団に出れるかも?
私は「あり」と思います。
新しい軽い竿より、使い込んで手に馴染んだ竿の方がきっと良い仕事してくれますよ。
あ!私のは使い込み過ぎで、仕事にはなりません。悪しからず。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2010年07月05日 19:58

《Koba殿へ》
こんばんは!
米ックスは高いんですか?(焦)
なにぶん、庭球の類いはまったく解らないモノで・・・(汗)
でも、巻き上がりの太さはイイ感じですよ!
こんばんは!
米ックスは高いんですか?(焦)
なにぶん、庭球の類いはまったく解らないモノで・・・(汗)
でも、巻き上がりの太さはイイ感じですよ!
Posted by 煽狂
at 2010年07月05日 20:47

《ナッちん殿へ》
こんばんは!
いやいやいやいやいや!
何を仰います!!
これでも最高にマジメに書いたのですが・・・(爆)
こんな私ですが・・・
そうぞ、優しく見守っていてください(苦笑)
こんばんは!
いやいやいやいやいや!
何を仰います!!
これでも最高にマジメに書いたのですが・・・(爆)
こんな私ですが・・・
そうぞ、優しく見守っていてください(苦笑)
Posted by 煽狂
at 2010年07月05日 20:51

やっぱり、Y社ですよ!
昔、色々使ったけど、Y社が(・∀・)イイですね(笑)
高いヤツは色々滑り止めがアルよね〜!
あと、皆さん同じなんだなあ〜(笑)
昔、色々使ったけど、Y社が(・∀・)イイですね(笑)
高いヤツは色々滑り止めがアルよね〜!
あと、皆さん同じなんだなあ〜(笑)
Posted by N-B-K at 2010年07月05日 21:00
《イガパパ殿へ》
こんばんは!
やはり、アレは自分で巻き直すモノなんですか?(焦)
重ねる幅を変えるだけで太さも激変しますからねぇ・・・
その辺は、テニスやバトミントンのほうがシビアそうです(苦笑)
をっ!
鮎デヴューですか??
イイですねぇ!!
接待でも何でも、あの釣りは1度は経験すべきです(笑)
それを楽しいと思うか否かは、その人の感性それぞれですので何とも言えませんが・・・
どの釣りにも当てはまらない『友釣り』は、他では出来ませんからね!!
こんばんは!
やはり、アレは自分で巻き直すモノなんですか?(焦)
重ねる幅を変えるだけで太さも激変しますからねぇ・・・
その辺は、テニスやバトミントンのほうがシビアそうです(苦笑)
をっ!
鮎デヴューですか??
イイですねぇ!!
接待でも何でも、あの釣りは1度は経験すべきです(笑)
それを楽しいと思うか否かは、その人の感性それぞれですので何とも言えませんが・・・
どの釣りにも当てはまらない『友釣り』は、他では出来ませんからね!!
Posted by 煽狂
at 2010年07月05日 21:02

《D輔殿へ》
こんばんは!
どうせなら・・・
綺麗なままで天寿をまっとうさせたかったのですが・・・(苦笑)
いや、ワタクシのようなヘタクソは・・・
しばらくアユが釣れないので、そのうち手のひらが乾いてきて・・・
グリップの糊に手のひらがベッタリと貼り付いてしまうんですよ(汗)
一生懸命、手ばっか濡らしてないといけませんし・・・(焦)
感度?
知りません!(爆)
ホント・・・
ゼニさえあれば、竿とタイツとシューズとタモ・・・
ほぼフル装備ですが、更新したいですねぇ・・・(汗)
こんばんは!
どうせなら・・・
綺麗なままで天寿をまっとうさせたかったのですが・・・(苦笑)
いや、ワタクシのようなヘタクソは・・・
しばらくアユが釣れないので、そのうち手のひらが乾いてきて・・・
グリップの糊に手のひらがベッタリと貼り付いてしまうんですよ(汗)
一生懸命、手ばっか濡らしてないといけませんし・・・(焦)
感度?
知りません!(爆)
ホント・・・
ゼニさえあれば、竿とタイツとシューズとタモ・・・
ほぼフル装備ですが、更新したいですねぇ・・・(汗)
Posted by 煽狂
at 2010年07月05日 21:17

《イカマニ殿へ》
こんばんは!
いやぁ・・・
こんな私でも、その昔は『竿が腹にくっ付くほど』だったのですが・・・。
今では、腹肉のほうが竿に向かって・・・(汗)
補助器具・・・
愚息に被せる『ソケット』みたいなヤツもありますか?(猛爆)
こんばんは!
いやぁ・・・
こんな私でも、その昔は『竿が腹にくっ付くほど』だったのですが・・・。
今では、腹肉のほうが竿に向かって・・・(汗)
補助器具・・・
愚息に被せる『ソケット』みたいなヤツもありますか?(猛爆)
Posted by 煽狂
at 2010年07月05日 21:21

《酒ちゃん殿へ》
こんばんは!
解ってくださるお方がここに・・・m(_)m
一生ついて逝きます!(笑)
そうなんですよ・・・
私の腕の悪さも手伝い・・・
あの竿のポテンシャル、未だに引き出せてません(苦笑)
新型に乗り換えますと、またイチからの出直しですし・・・。
貧乏人の遠吠えですが・・・(涙)
やはり、『何とかに真珠』・・・
ゼニさえあれば、真珠入れて・・・・(? 爆)
こんばんは!
解ってくださるお方がここに・・・m(_)m
一生ついて逝きます!(笑)
そうなんですよ・・・
私の腕の悪さも手伝い・・・
あの竿のポテンシャル、未だに引き出せてません(苦笑)
新型に乗り換えますと、またイチからの出直しですし・・・。
貧乏人の遠吠えですが・・・(涙)
やはり、『何とかに真珠』・・・
ゼニさえあれば、真珠入れて・・・・(? 爆)
Posted by 煽狂
at 2010年07月05日 21:32

《N-B-K殿へ》
こんばんは!
来たな!
米ックスの回し者が・・・(笑)
私は最終的に、シャ〇ポワさんの『プリンス』で・・・
決め手は『浮きチク』です(爆)
やっぱ高いヤツは違いますよ!
ズリ落ちないように『3段締め』になっていたり・・・
滑らせて効果を発揮するイボイボが付いていたり・・・・。
え?(サック 爆)
こんばんは!
来たな!
米ックスの回し者が・・・(笑)
私は最終的に、シャ〇ポワさんの『プリンス』で・・・
決め手は『浮きチク』です(爆)
やっぱ高いヤツは違いますよ!
ズリ落ちないように『3段締め』になっていたり・・・
滑らせて効果を発揮するイボイボが付いていたり・・・・。
え?(サック 爆)
Posted by 煽狂
at 2010年07月05日 21:38

こんばんわ♪
下全開に感激~~~~~っ♪
いやぁ素敵すぎっ♪
オイラのブログも貴殿の様な表現力で官能の世界に誘いたい(爆)
補助器具?
いいのあったら是非教えて(馬 爆)
下全開に感激~~~~~っ♪
いやぁ素敵すぎっ♪
オイラのブログも貴殿の様な表現力で官能の世界に誘いたい(爆)
補助器具?
いいのあったら是非教えて(馬 爆)
Posted by tuitui at 2010年07月05日 22:07
《tuitui殿へ》
こんばんは!
最近は抑えてましたからね!(笑)
たまにヌイておきませんと、暴発しかねません!(焦)
TUITUIさんなんて、私よりも表現力あるじゃないですか!!
補助器具・・・
磁石の入ったゴムバンドとかですか?(笑)
いや私的には・・・
コスチューム1発で、見違えるほど働く子になるのですが・・・(マニア 爆)
こんばんは!
最近は抑えてましたからね!(笑)
たまにヌイておきませんと、暴発しかねません!(焦)
TUITUIさんなんて、私よりも表現力あるじゃないですか!!
補助器具・・・
磁石の入ったゴムバンドとかですか?(笑)
いや私的には・・・
コスチューム1発で、見違えるほど働く子になるのですが・・・(マニア 爆)
Posted by 煽狂
at 2010年07月05日 22:39

情けない…
当方角度だけは20代前半ですが(爆) まぢですよ(爆)
テープ上手くまけてんぢゃん。耐水性は保証せんよ…
でも交換時にいやになるくらい剥げないからけっこう強いはず。
しかしその米ックス…ワタクシが高校生のときとなんら変わってないね(笑)良い商品は変える必要がないのか…それとも…(笑)
当方角度だけは20代前半ですが(爆) まぢですよ(爆)
テープ上手くまけてんぢゃん。耐水性は保証せんよ…
でも交換時にいやになるくらい剥げないからけっこう強いはず。
しかしその米ックス…ワタクシが高校生のときとなんら変わってないね(笑)良い商品は変える必要がないのか…それとも…(笑)
Posted by ユキ at 2010年07月06日 19:33
《ユキ殿へ》
こんばんは!
それとも・・・
ま まさかの『ヴィンテージ』?(苦笑)
テープ、慣れない作業に難儀しました・・・。
元からのベタつきもあるので、ガッチリ貼り付きそうで怖いです(焦)
20代の角度・・・あやかりたいです(笑)
私のはなかなか上を向いてくれません・・・。
人生と同じです・・・(涙)
こんばんは!
それとも・・・
ま まさかの『ヴィンテージ』?(苦笑)
テープ、慣れない作業に難儀しました・・・。
元からのベタつきもあるので、ガッチリ貼り付きそうで怖いです(焦)
20代の角度・・・あやかりたいです(笑)
私のはなかなか上を向いてくれません・・・。
人生と同じです・・・(涙)
Posted by 煽狂
at 2010年07月06日 20:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。