2008年08月11日
またコラボ? まだコラボ?(後編)
さて、いざ後編
深酒が祟った、千鳥足&ろれつの廻らない兄さんの顛末やいかに・・・
皆さんこんにちは、煽狂ですm(_)m
睡寝中、耳元で何かが鳴っております・・・・。
それを、右から左に受け流し、さらに追加睡眠・・・(笑)
そして・・・
朝8時、起床(爆)
今回も、このような有様です
出発

しかし、これぞ地元の恐ろしさ・・・
ものの5分ほどで、ポイント到着(苦笑)
準備をしながら、to-line殿から『ここ数日』の状況を説明してもらいます。
(昨日聞いておけや! 笑)
氏の話によると・・・
数日前に、相当な増水があったらしく・・・
川底、真っ白です(汗)
コケ、生えてません
普段であれば・・・
底石が生み出す複雑な流れも、今日は確認できません(焦)
手ごろな大きさの石は、尽く小石で埋まっている模様です(激焦)
苦戦の予感・・・
実釣、9時過ぎの開始でしたが・・・
先行の3名は、早々の場所移動のようです・・・
あまりの『嫌な予感』に、この日はオトリを2匹購入
この時点で、引船の水温計は17℃・・・
苦戦は必至と、なりました(汗)
いざ、実釣開始
まずはto-line殿の横で、基本の指導
アレやコレやと、鮎をやられる方なら誰でも知っている事から・・・
本当は教えたくない事まで
そして、体勢を変えようとした、その刹那・・・
Mr 千鳥足、ひっくり返る(爆)
(to-line殿の緊張をほぐそうと・・・演出です!焦)
酒は完全に残っております(苦笑)
そして、また放置・・・
to-line殿の下流にエントリー
泥酔仕様のいただけない仕掛けと格闘していると、上流部から寒気 歓喜の声が
早々に、オトリの入れ替えに成功した様子です!
まずは一安心
さて・・・
そろそろ私も・・・
トロ場にある、馬の背にオトリを放ちます。
波立ちの中でいきなり掛かりますが・・・
見事なまでのマメサイズ(焦)
なんの躊躇いも無く、チビ鮎にハナカンをぶっ刺す煽狂でさえ・・・
このサイズには、罪悪感を感じずにはいられません
オトリ続投
また来ました!
しかし、これもまた稚魚サイズです
その少し下流の、大石ゴロゴロのトロ場を攻めてみます
ここなら、コケも少しは残ってそうです
どうやっても、オトリが入っていかないポケットを発見
しかし・・・
水温の上昇は確認できず、仮に居たとしても『追い』は悪そうです(汗)
ポケットの少し沖側に、オトリを静かにピッチング・・・
ガンッ!!
思いのほかあっけなく掛かるは、20センチ越の『良いサイズ』
その周辺で、ヒラを打たせたり尻尾を振らせたり・・・
来ました!!
これまた20センチ超
追いも悪く・・・
掛かるペースも遅いですが、ポツポツと掛かります。
しかも、来れば良いサイズです(複雑)
次の展開を考え、荒く探り・・・
最下流部の『本命ポイント』が空くのを伺います
なかなか空きません
to-line殿持参のおにぎりで昼メシにします
普段の鮎釣りでは・・・
飲まず・喰わず・出さず(爆)
なのですが・・・
今日はこんな日です(苦笑)
飲んで・食べて・出して(猛爆)
と、相成ります
何を出したか・・・?
は、2人だけの秘密です
リスタート

後半は、最下流部のトロ場で
しかし、現実は甘くありません
先ほどの場所よりペースも悪く・・・
また、掛かる鮎も極小サイズばかりです
しかし、地元のドブ川では考えられない澄んだ水・・・
スイカの匂いのする鮎・・・
今年デビューしたハズのto-line殿は、なかなかの腕前・・・(焦)
(周囲の方々よりは、断然掛けておられました・・・笑)
水温上昇、確認できず・・・
間もなく15時・・・
撤収予定時刻です
虻も出てきました

期待された、最後の入れ掛かりも無く、そのまま終了
しかし、今釣行に於いて・・・
コラボにありがちな、緊張その他・・・
あまり感じることがありませんでした。
気の合う仲間との鮎釣り・・・
そんな感じがしました
(まぁ、裸を晒し合った仲でもありますし・・・爆)
またコラボ・・・
前回は、鮎釣りとヤマメ釣りでした・・・
両者鮎釣りは自身も『初』であります
まだコラボ・・・
『マジメな』『イタい・寒い』は別として、お互いにブログを持つ身です・・・。
『コラボ』の表現は間違いではありません・・・。
しかし、上でも述べましたが・・・
気の合う仲間との鮎釣り・・・
敢えて、ブログネタにする必要も無かったのかもしれません(苦笑)
ただ・・・
かけがえの無い『友達』が出来た・・・
そう思えた釣行でありました
(注 何友達かは、想像にお任せいたします・・・苦笑)
PS
で・・・
今回の水揚げ・・・
翌朝、画像に納めようとしましたが・・・


深酒が祟った、千鳥足&ろれつの廻らない兄さんの顛末やいかに・・・
皆さんこんにちは、煽狂ですm(_)m
睡寝中、耳元で何かが鳴っております・・・・。
それを、右から左に受け流し、さらに追加睡眠・・・(笑)
そして・・・
朝8時、起床(爆)
今回も、このような有様です

出発


しかし、これぞ地元の恐ろしさ・・・
ものの5分ほどで、ポイント到着(苦笑)
準備をしながら、to-line殿から『ここ数日』の状況を説明してもらいます。
(昨日聞いておけや! 笑)
氏の話によると・・・
数日前に、相当な増水があったらしく・・・

川底、真っ白です(汗)
コケ、生えてません

普段であれば・・・
底石が生み出す複雑な流れも、今日は確認できません(焦)
手ごろな大きさの石は、尽く小石で埋まっている模様です(激焦)
苦戦の予感・・・
実釣、9時過ぎの開始でしたが・・・
先行の3名は、早々の場所移動のようです・・・

あまりの『嫌な予感』に、この日はオトリを2匹購入

この時点で、引船の水温計は17℃・・・
苦戦は必至と、なりました(汗)
いざ、実釣開始

まずはto-line殿の横で、基本の指導

アレやコレやと、鮎をやられる方なら誰でも知っている事から・・・
本当は教えたくない事まで

そして、体勢を変えようとした、その刹那・・・
Mr 千鳥足、ひっくり返る(爆)
(to-line殿の緊張をほぐそうと・・・演出です!焦)
酒は完全に残っております(苦笑)
そして、また放置・・・
to-line殿の下流にエントリー

泥酔仕様のいただけない仕掛けと格闘していると、上流部から

早々に、オトリの入れ替えに成功した様子です!
まずは一安心

さて・・・
そろそろ私も・・・
トロ場にある、馬の背にオトリを放ちます。
波立ちの中でいきなり掛かりますが・・・
見事なまでのマメサイズ(焦)
なんの躊躇いも無く、チビ鮎にハナカンをぶっ刺す煽狂でさえ・・・
このサイズには、罪悪感を感じずにはいられません

オトリ続投

また来ました!

しかし、これもまた稚魚サイズです

その少し下流の、大石ゴロゴロのトロ場を攻めてみます

ここなら、コケも少しは残ってそうです

どうやっても、オトリが入っていかないポケットを発見

しかし・・・
水温の上昇は確認できず、仮に居たとしても『追い』は悪そうです(汗)
ポケットの少し沖側に、オトリを静かにピッチング・・・
ガンッ!!
思いのほかあっけなく掛かるは、20センチ越の『良いサイズ』

その周辺で、ヒラを打たせたり尻尾を振らせたり・・・
来ました!!

これまた20センチ超

追いも悪く・・・
掛かるペースも遅いですが、ポツポツと掛かります。
しかも、来れば良いサイズです(複雑)
次の展開を考え、荒く探り・・・
最下流部の『本命ポイント』が空くのを伺います

なかなか空きません

to-line殿持参のおにぎりで昼メシにします

普段の鮎釣りでは・・・
飲まず・喰わず・出さず(爆)
なのですが・・・
今日はこんな日です(苦笑)
飲んで・食べて・出して(猛爆)
と、相成ります

何を出したか・・・?
は、2人だけの秘密です

リスタート


後半は、最下流部のトロ場で

しかし、現実は甘くありません

先ほどの場所よりペースも悪く・・・
また、掛かる鮎も極小サイズばかりです

しかし、地元のドブ川では考えられない澄んだ水・・・
スイカの匂いのする鮎・・・
今年デビューしたハズのto-line殿は、なかなかの腕前・・・(焦)
(周囲の方々よりは、断然掛けておられました・・・笑)
水温上昇、確認できず・・・
間もなく15時・・・
撤収予定時刻です

虻も出てきました


期待された、最後の入れ掛かりも無く、そのまま終了

しかし、今釣行に於いて・・・
コラボにありがちな、緊張その他・・・
あまり感じることがありませんでした。
気の合う仲間との鮎釣り・・・
そんな感じがしました

(まぁ、裸を晒し合った仲でもありますし・・・爆)
またコラボ・・・
前回は、鮎釣りとヤマメ釣りでした・・・
両者鮎釣りは自身も『初』であります

まだコラボ・・・
『マジメな』『イタい・寒い』は別として、お互いにブログを持つ身です・・・。
『コラボ』の表現は間違いではありません・・・。
しかし、上でも述べましたが・・・
気の合う仲間との鮎釣り・・・
敢えて、ブログネタにする必要も無かったのかもしれません(苦笑)
ただ・・・
かけがえの無い『友達』が出来た・・・
そう思えた釣行でありました

(注 何友達かは、想像にお任せいたします・・・苦笑)
今回も楽しい釣りができました

PS
で・・・
今回の水揚げ・・・
翌朝、画像に納めようとしましたが・・・
すでに変わり果てた姿に・・・(汗)
Posted by 煽狂 at 19:29│Comments(23)
│鮎
この記事へのコメント
《榎田殿へ》
こんばんは!
いつも、あちらこちらで・・・
本当にご苦労様ですm(_)m
>当社の主要な経営のブランド・・・
ここに、Emeraldas(エメラルダス)が見当たりませんが・・・(汗)
そのブランドの『キャリーバッグ』『オールインワンバッグ』が激安で送料無料なら・・・
注文したいのですが(笑)
榎田殿の、良い回答を期待しておりますm(_)m (爆)
こんばんは!
いつも、あちらこちらで・・・
本当にご苦労様ですm(_)m
>当社の主要な経営のブランド・・・
ここに、Emeraldas(エメラルダス)が見当たりませんが・・・(汗)
そのブランドの『キャリーバッグ』『オールインワンバッグ』が激安で送料無料なら・・・
注文したいのですが(笑)
榎田殿の、良い回答を期待しておりますm(_)m (爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月11日 19:59

まあまあなんと和やかですな。(笑)
○●ソ仲間でしょうか?(爆)
なにわともあれいい川にいい鮎にいい・・・
最後は自分で決めてください。(^^)v
○●ソ仲間でしょうか?(爆)
なにわともあれいい川にいい鮎にいい・・・
最後は自分で決めてください。(^^)v
Posted by ユキ at 2008年08月11日 20:06
《ユキ殿へ》
こんばんは!
カドの取れた鮎釣りでした(笑)
景色・空気・水・鮎・・・
どれもが素晴らしかったですよ!
自然って、大事ですよねぇ・・・。
鮎はそろそろ自粛するつもりです!
アイツが・・・(苦笑)
こんばんは!
カドの取れた鮎釣りでした(笑)
景色・空気・水・鮎・・・
どれもが素晴らしかったですよ!
自然って、大事ですよねぇ・・・。
鮎はそろそろ自粛するつもりです!
アイツが・・・(苦笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月11日 20:14

まだ自粛しなくても,
アイツに向かうのは,もうチョイ先よ!
■り好みなら別ですが…。
アイツに向かうのは,もうチョイ先よ!
■り好みなら別ですが…。
Posted by koba at 2008年08月11日 22:01
先日はありがとうございました!!
やはり支障、イエ、師匠は素晴らしい☆
『呑んで、食べて、出して』の二人の秘密、
しっかり公開させていただきます^^
それにしても、最上段のコメへの返答、
大人というか、受け流しかたに風格が漂っていますね☆
やはり支障、イエ、師匠は素晴らしい☆
『呑んで、食べて、出して』の二人の秘密、
しっかり公開させていただきます^^
それにしても、最上段のコメへの返答、
大人というか、受け流しかたに風格が漂っていますね☆
Posted by to-line at 2008年08月11日 23:01
8月中は鮎いけそうもありません><
鮎コラボうらやましい限りです^^
終盤のFって行った事ないのですが、どのような感じなのでしょう?
ああ、無性に鮎に行きたいです><
鮎コラボうらやましい限りです^^
終盤のFって行った事ないのですが、どのような感じなのでしょう?
ああ、無性に鮎に行きたいです><
Posted by イカリング at 2008年08月11日 23:21
こんばんは。
先ほどまで、to-lineさんのところに居たので・・・
アクOブルー(いや、イエローかな?)放出蔵出し写真なる物を拝見いたしました。(笑)
今回も、まさしく、鮎と友釣りでしたねぇ♪
先ほどまで、to-lineさんのところに居たので・・・
アクOブルー(いや、イエローかな?)放出蔵出し写真なる物を拝見いたしました。(笑)
今回も、まさしく、鮎と友釣りでしたねぇ♪
Posted by イカマニ at 2008年08月12日 01:02
連れションは体験済みですが、連れ○ソとは・・・・深い友情が芽生えた事でしょう。(爆)
記事よりも、最初のコメントバック、これが面白いと思ったのは、私だけでは無いでしょう。
今年のナチュログ大賞間違い無しです。(大爆)
記事よりも、最初のコメントバック、これが面白いと思ったのは、私だけでは無いでしょう。
今年のナチュログ大賞間違い無しです。(大爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2008年08月12日 09:23

気の会う仲間との飲み釣り楽しいですよね(^^♪
もう1泊したら釣った魚でもう1杯・・・さらに最高でしょうね(^^)
もう1泊したら釣った魚でもう1杯・・・さらに最高でしょうね(^^)
Posted by osser at 2008年08月12日 09:32
《koba殿へ》
こんにちは!
とある事情により、もし行ったとしても・・・
本流域がメインになりそうです(苦笑)
でも・・・
「1日でも早く、アイツに会いたい!」
これもまた、事実です(焦)
ロ○・・・
鮎・イカに限らず・・・むふっ(変態 爆)
こんにちは!
とある事情により、もし行ったとしても・・・
本流域がメインになりそうです(苦笑)
でも・・・
「1日でも早く、アイツに会いたい!」
これもまた、事実です(焦)
ロ○・・・
鮎・イカに限らず・・・むふっ(変態 爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月12日 15:33

《to-line殿へ》
こんにちは!
いやいやいやいやいや(焦)
こちらこそ! お疲れさまでしたm(_)m
>素晴らしい・・・
だなんて(激焦)
あの体勢からの『ひっくり返り方』がですか?(爆)
私なんて、まだまだ半人前ですよ・・・。
引き抜きも下手になってきてますし(苦笑)
榎田さん・・・
だって、ガン無視も可愛そうだと思い・・・(猛爆)
ホントに安ければ買いたいんですけどねぇ・・・(笑)
こんにちは!
いやいやいやいやいや(焦)
こちらこそ! お疲れさまでしたm(_)m
>素晴らしい・・・
だなんて(激焦)
あの体勢からの『ひっくり返り方』がですか?(爆)
私なんて、まだまだ半人前ですよ・・・。
引き抜きも下手になってきてますし(苦笑)
榎田さん・・・
だって、ガン無視も可愛そうだと思い・・・(猛爆)
ホントに安ければ買いたいんですけどねぇ・・・(笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月12日 15:39

《イカリング殿へ》
こんにちは!
私は・・・
9月以降は、鮎に行けそうもありません(笑)
終盤のF・・・
当たりハズレの差が大きくなる気がしますね。
コケさえ生えてて、網にやられてなければ・・・
そこそこ『カタイ釣り』にはなると思うのですが(焦)
夜間の冷え込み次第では、ドコの川よりも遅めのスタートが『吉』です!
こんにちは!
私は・・・
9月以降は、鮎に行けそうもありません(笑)
終盤のF・・・
当たりハズレの差が大きくなる気がしますね。
コケさえ生えてて、網にやられてなければ・・・
そこそこ『カタイ釣り』にはなると思うのですが(焦)
夜間の冷え込み次第では、ドコの川よりも遅めのスタートが『吉』です!
Posted by 煽狂
at 2008年08月12日 15:45

《イカマニ殿へ》
こんにちは!
あの画像・・・
れっきとした『盗撮』です!(爆)
「ああ、見られているなぁ・・・」
と、いうのも、悪くはありませんでしたので、被害届けは出しませんが・・・(猛爆)
今回も楽しい釣りでしたよ!
秋サミも、期待しております!!(笑)
こんにちは!
あの画像・・・
れっきとした『盗撮』です!(爆)
「ああ、見られているなぁ・・・」
と、いうのも、悪くはありませんでしたので、被害届けは出しませんが・・・(猛爆)
今回も楽しい釣りでしたよ!
秋サミも、期待しております!!(笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月12日 15:50

《酒ちゃん殿へ》
こんにちは!
いやいやいやいやいやいやいやいやいや!
『小』です!!
『大』ではありません!!(笑)
しかも『連れ』でもありませんし!
『連れ野○ソ』・・・
ひとつの『プレイ』の域ですね(苦笑)
極一部の、コアなファン向けのマニア画像になりますよ(焦)
榎田殿・・・
再登場を待っているのですが、来ませんねぇ(汗)
『エメラルダス』でも必死に探しているのでしょうか?(爆)
こんにちは!
いやいやいやいやいやいやいやいやいや!
『小』です!!
『大』ではありません!!(笑)
しかも『連れ』でもありませんし!
『連れ野○ソ』・・・
ひとつの『プレイ』の域ですね(苦笑)
極一部の、コアなファン向けのマニア画像になりますよ(焦)
榎田殿・・・
再登場を待っているのですが、来ませんねぇ(汗)
『エメラルダス』でも必死に探しているのでしょうか?(爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月12日 15:55

《osser殿へ》
こんにちは!
そうなんですよ!
なかなか会えない方でもありますし・・・。
今は鮎を教えている立場になっておりますが・・・
秋は、イカを聞く側にまわります(苦笑)
釣った魚を囲んで1杯・・・
良いですねぇ(喜)
こんにちは!
そうなんですよ!
なかなか会えない方でもありますし・・・。
今は鮎を教えている立場になっておりますが・・・
秋は、イカを聞く側にまわります(苦笑)
釣った魚を囲んで1杯・・・
良いですねぇ(喜)
Posted by 煽狂
at 2008年08月12日 16:04

結局いっぱい釣れたんですね♪
出したのは・・・○○ですね?(爆
出したのは・・・○○ですね?(爆
Posted by okashin
at 2008年08月12日 16:15

こんばんは~,
ムホッ,ハダカの触れ合いだけでなく(漢字で書くと卑猥)
一緒に●●をひり出すとは,なんとじぇらしいではありませんか。
でも鮎もいっぱい釣れたんですね。すごいなぁー。
ムホッ,ハダカの触れ合いだけでなく(漢字で書くと卑猥)
一緒に●●をひり出すとは,なんとじぇらしいではありませんか。
でも鮎もいっぱい釣れたんですね。すごいなぁー。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2008年08月12日 21:31
《okashin殿へ》
こんにちは!
あれ?
携帯から返信したはずなのですが・・・(汗)
いや、釣果のほうはパッとしませんでした(泣)
状況が悪かった・・・
と、いうのもありますが、まだまだ修行が足りません(苦笑)
出したのは・・・
『小』ですよ!!!(笑)
こんにちは!
あれ?
携帯から返信したはずなのですが・・・(汗)
いや、釣果のほうはパッとしませんでした(泣)
状況が悪かった・・・
と、いうのもありますが、まだまだ修行が足りません(苦笑)
出したのは・・・
『小』ですよ!!!(笑)
Posted by 煽狂
at 2008年08月13日 17:02

《CHADn(ちゃどん)殿ヘ》
こんにちは!
ひり出してませんから!!(爆)
釣果は・・・
納得できるレベルではありませんでした・・・。
ただ、釣り=釣果 では無いのも事実です(笑)
楽しい鮎釣りでしたよ!!
こんにちは!
ひり出してませんから!!(爆)
釣果は・・・
納得できるレベルではありませんでした・・・。
ただ、釣り=釣果 では無いのも事実です(笑)
楽しい鮎釣りでしたよ!!
Posted by 煽狂
at 2008年08月13日 17:06

《ルイビトン コピー様へ》
さようですか・・・。
さようですか・・・。
Posted by 煽狂
at 2011年09月08日 20:38

《ブランド 偽者様へ》
さようですか・・・。
さようですか・・・。
Posted by 煽狂
at 2011年09月08日 20:39

↑
クドい(笑)
クドい(笑)
Posted by 煽狂
at 2011年09月25日 20:30

ブランドを強調する事無く、さりげなくおしゃれな感じのデザインでした。サイズも大きすぎず小さすぎず、収納力もそれなりにあり、使いやすそうです。一点気になるのは、外ポッケの出し入れ口が少し狭いような気がしました。ポッケ自体は下に向かって広い作りになっています。価格も安く購入でき、良い買い物ができたかなと思っています。
Posted by ルイヴィトン財布人気ランキング at 2011年11月18日 18:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。