2010年07月01日
解禁日でした・・・。
お前も蝋人形にしてやろうかっ!(?)
敬愛なる『小暮閣下』のお言葉です(笑)
当ブログをご覧の皆様、こんばんは 煽狂ですm(_)m
とりあえず、無事生還いたしました
さて、7月1日です・・・
東北地方におかれましては、不幸事や病気による欠勤が一年でいちばん多い日だと思っております(苦笑)
かつては、私もその1人・・・
そう!
『アユの解禁日』です(喜)
この日のために、死ぬ気で摘果作業を頑張ったのです(汗)
で・・・
師匠の墓前に手を合わせ・・・
下見を兼ねて、現地には例の如く前日入り
で・・・
可愛い弟子である『to-line 殿』と合流し、これまた例の如く、『前夜祭』・・・
潰すか、潰されるか・・・
この師弟の勝負は、すでに前夜から始まっているのです
が・・・
今年はマジメに日付が変わる頃で終了!
『蝋人形の館』を熱唱し、就寝・・・(迷惑 爆)
セットしたアラームは、午前4時に炸裂する予定です(笑)
・・・・・・・・・・・・・。
働きすぎる膀胱も、時には役に立ちます(爆)
アラーム1発で見事起床!!
人様の布団でおねしょでもカマした日には、孫の代までバカにされます(猛爆)
急いでWCへ
で、肝心の『to-line 殿』は・・・・
起こすには罪悪感を感じるほど、安らかな寝顔です
とりあえず5時まで様子をみますが・・・
まったくもって、起きる気配無し(焦)
毎年の事ですので、もう慣れっこですが・・・
今年は違います!
起きざる者、釣るべからず・・・
放置します(鬼! 笑)
単独出撃
オトリ屋のおっちゃんとの合流に手間取り、実釣開始は午前6時でした。
開始直前の水温は約16.5℃・・・
正直もう少し上がっていて欲しかったのですが、ここ数日曇天続きだったそうで・・・
川霧覆うホーム・・・・
その瀬脇のヨレに、オトリを放ちます。
竿は競技SPの早瀬抜の95、穂先は交換し忘れて太穂のまま・・・
水中糸はホクエツ エースの
・・・・・
足元から泳がせたオトリに、いきなり来ました!
オトリは、その川のモノに限りますね!!
開始3分足らずで初物・・・
暴れ方とリフトの際の重量感から、体側への掛かりが濃厚です。
いきなりバラす訳には逝きませんので、慎重について下がります
丁寧に引き抜いて・・・
今季の『お初』!(嬉)
先代の携帯電話はカメラ機能のみで使えますので・・・
今年から、生きたアユの画像を残すことができます
入れ掛かりとまでは逝きませんが、その後もポツポツ
弟子はまだ来ず(笑)
他のアユ師が続々集結しつつありますので・・・
弟子に取っておいたポイントを、ざっくりと攻めておきます。
が・・・
雲が厚くなり、霧雨っぽいのが降って来たかと思った頃・・・
ゴロゴロさま、襲来(滝汗)
ええ、私の『腸』にです
昨夜の『半生ホルモン』で、私のホルモンが逝った模様です(焦)
さては、あのお方・・・
この事態を見越しての『重役出勤』なのでしょうか(汗)
しかし、アユは良いペースで掛かっております
だましダマし、体勢を変えつつねばりますが・・・
いよいよ限界(大慌)
釣るか? 漏らすか?
Ayu or Die 状態です(爆)
まあ・・・
その場でタイツをズリ下げて、しゃがんで放出すれば・・・
ある意味『水洗』・・・(笑)
加えてそこそこの流速があれば、それこそ紙要らずです(爆)
ただ・・・
エコの観点からすれば、地球に優しいテクニックかもしれませんが・・・
そもそも、人としてダメです(猛爆)
手ごろなヤブを見つけ・・・
ソロリソロリ、静かに向かいます(リアル 爆)
その模様の詳細は、諸事情により割愛させていただきますm(_)m
無事爆撃を終え・・・
すっきりしたところで、いざリスタート
時を同じくして、ようやく『to-line 殿』が到着。
・・・・・・見てた?(爆)
で・・・
いざ釣り初めてみますが・・・
釣れるには釣れますが、先ほどまでと調子が違います
極小サイズが肝掛かりで即死・・・(汗)
良いサイズは目掛かりで脳死判定・・・(滝汗)
同じオトリの続投です
そして、とどめのウグイ
『標準和名 腹壊し』です(爆)
いやいやいやいやいやいや!
私の腹は、すでにブチ壊れております(猛爆)
少し上流に動いてみます。
オトリが嫌がる場所で少し待ってみますと・・・
「ガガガンッ!」
今日イチとも言える、良いアタリです
居りました!(喜)
追星全開の『べっぴんアユ』です
少し小振りですが・・・
私的に、オトリにするには最適サイズです。
このアユを起点に、またプチ入れ掛かり
『to-line 殿』も、重役出勤ながらポツポツと掛けておられます
私の上流・下流とも、熱心なアユファンで大盛況・・・
皆様、それぞれのスタイルで思い思いの解禁日を満喫されているようです・・・
午後になり・・・
雲も薄くなり、時折晴れ間も覗きます
『Y天気』では、午後に一雨くる予報でしたが・・・
さすがです(笑)
水温は最終19℃まで上昇・・・
ここから、夕方の好時合い・・・
と、思われたのですが・・・(汗)
入れ替わり立ち代りで攻め抜かれたのか、何なのか・・・
コレと言って、状況に変化は無し・・・
次第に悪くなる野鮎の反応に、こちらのヤル気もダウン・・・(汗)
その日のうちに、師匠の子供等にアユを食べさせてあげたいのです・・・
お目付け役にも、今季の初物を謙譲しなければなりません・・・。
帰りの時間を考慮し・・・
今日のところは、この辺でアガリとします
今季の初戦は・・・
『やっとこさ』の50匹でした(焦)
撤収準備も整い・・・
BBQ用の食材調達に躍起になる『to-line 殿』と、しばしダベリング・・・。
名残り惜しいのですが・・・
どっかで氷を入手して、釣ったアユを〆なければなりません・・・
またの再会を約束し、帰路につくこととしました・・・
実釣10時間・・・
時速5匹換算・・・。
途中のハマリが長すぎて、決して褒められた釣果ではありませんが・・・
幸い、心配された雨も降らず・・・
下見時に覚悟をした以上にアユも釣れました・・・。
近年稀に見る、楽しい解禁日でした(笑)
また逝きたいですね
それではまたm(_)m
Posted by 煽狂 at 23:45│Comments(28)
│鮎
この記事へのコメント
楽しい解禁おめでとさん♪西瓜の香りがここまできそうだねぇ♪
ま、ホルモンはヤバそうだったみたいだけど(笑)
由緒正しい○○そは薮と決まってます。よって貴方の選択が正解です。水洗などした日には藤○の鮎は…
爆撃ポイントから下流は全滅!!(爆) いや…成長して尺鮎?(肥やし爆)
ま、お疲れさん。楽しそうでよかった^^;
ま、ホルモンはヤバそうだったみたいだけど(笑)
由緒正しい○○そは薮と決まってます。よって貴方の選択が正解です。水洗などした日には藤○の鮎は…
爆撃ポイントから下流は全滅!!(爆) いや…成長して尺鮎?(肥やし爆)
ま、お疲れさん。楽しそうでよかった^^;
Posted by ユキ at 2010年07月02日 00:18
おはようございます。
なかなかいい釣果で。(笑)
ババ、川に2つ石を置いてしゃがむ、後は川の水でチャパチャパとウォシュレット(汚爆)
しかし、小振りだけどいい鮎だな。(笑)
なかなかいい釣果で。(笑)
ババ、川に2つ石を置いてしゃがむ、後は川の水でチャパチャパとウォシュレット(汚爆)
しかし、小振りだけどいい鮎だな。(笑)
Posted by D輔 at 2010年07月02日 07:46
おはよう
超きれいな鮎だぁ(^-^)
師匠も喜んでるよ(^^)
超きれいな鮎だぁ(^-^)
師匠も喜んでるよ(^^)
Posted by つよし at 2010年07月02日 07:56
《ユキ殿へ》
おはようございます!
本日より、通常業務です・・・(涙)
朝食後のまったりタイム・・・
心は、まだ川です(苦笑)
スイカの匂い・・・
たまりませんね!
おかげさまで、数年ぶりに楽しめた解禁日でしたm(_)m
ただ、今季のアユは少々小振りでしたので・・・
『水中投棄』で成長を促したいところです(汚爆)
おはようございます!
本日より、通常業務です・・・(涙)
朝食後のまったりタイム・・・
心は、まだ川です(苦笑)
スイカの匂い・・・
たまりませんね!
おかげさまで、数年ぶりに楽しめた解禁日でしたm(_)m
ただ、今季のアユは少々小振りでしたので・・・
『水中投棄』で成長を促したいところです(汚爆)
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 08:29
《D輔殿へ》
おはようございます!
建て前での目標は70匹・・・
下見後のホンネは30匹・・・(苦笑)
その真ん中で終えることができたので、善しとします(焦)
まだまだこれから!
サイズも、あの川はあんなモンですよ・・・(汗)
解禁日で満員御礼でしたからねぇ・・・
さすがに、露出プレイはまだ・・・(爆)
おはようございます!
建て前での目標は70匹・・・
下見後のホンネは30匹・・・(苦笑)
その真ん中で終えることができたので、善しとします(焦)
まだまだこれから!
サイズも、あの川はあんなモンですよ・・・(汗)
解禁日で満員御礼でしたからねぇ・・・
さすがに、露出プレイはまだ・・・(爆)
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 08:33
《つよし殿へ》
おはようございます!
そっか・・・
〆たあとのアユしか見たことないんだもんな!(焦)
水氷に入れると、どれも同じような体色になるけど・・・
生きているときは、それぞれ追星に違いがあったり・・・
なかなか、綺麗なモンよ!(笑)
鮎釣りやる?(爆)
おはようございます!
そっか・・・
〆たあとのアユしか見たことないんだもんな!(焦)
水氷に入れると、どれも同じような体色になるけど・・・
生きているときは、それぞれ追星に違いがあったり・・・
なかなか、綺麗なモンよ!(笑)
鮎釣りやる?(爆)
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 08:35
綺麗なアユですね
今年も川遊びが楽しみ時季になりました
川魚はほとんど食べなくなりましたが鮎とアメゴの塩焼きは食べたいですね
今年も川遊びが楽しみ時季になりました
川魚はほとんど食べなくなりましたが鮎とアメゴの塩焼きは食べたいですね
Posted by ina at 2010年07月02日 09:25
鮎大漁っすね♪
それこそ余るだけ釣ってませんか(;・∀・)?
イカは釣れないのに・・・(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ん?エコな砲屎はやっぱりだめだねw
それ喰った鮎を喰えないや(爆)爆)爆)爆)爆)
それこそ余るだけ釣ってませんか(;・∀・)?
イカは釣れないのに・・・(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ん?エコな砲屎はやっぱりだめだねw
それ喰った鮎を喰えないや(爆)爆)爆)爆)爆)
Posted by tuitui at 2010年07月02日 09:49
なにを隠そうわたしも小暮閣下ファンでございます。
大量の釣果・・・うらやましかー
大量の釣果・・・うらやましかー
Posted by h_kaz at 2010年07月02日 10:29
想定外に天気に恵まれ、釣果にも恵まれ、良いスタートをきりましたね
新婚の雷様と同行じゃないのが良かったのでしょうかね(笑)
嵐を呼ぶ人ですからね
サイズもロリでケッコウだし、誤爆による水質汚染も無く、今シーズンはイケますね
新婚の雷様と同行じゃないのが良かったのでしょうかね(笑)
嵐を呼ぶ人ですからね
サイズもロリでケッコウだし、誤爆による水質汚染も無く、今シーズンはイケますね
Posted by N-B-K at 2010年07月02日 10:37
《ina殿へ》
こんにちは!
もう少し水温が上がって、日差しが降り注げば・・・
最高の川遊び日和でした(苦笑)
前夜祭で、鮎のウルカ(内臓の塩辛)と飯寿司を戴いたのですが・・・
これまた美味しかったです!
初戦・・・
鮎を喰って望んだので、まずまず釣れたのかもしれません・・・。
これから、ゲン担ぎの定番に・・・(笑)
こんにちは!
もう少し水温が上がって、日差しが降り注げば・・・
最高の川遊び日和でした(苦笑)
前夜祭で、鮎のウルカ(内臓の塩辛)と飯寿司を戴いたのですが・・・
これまた美味しかったです!
初戦・・・
鮎を喰って望んだので、まずまず釣れたのかもしれません・・・。
これから、ゲン担ぎの定番に・・・(笑)
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 12:09
《tuitui殿へ》
こんにちは!
いやいやいやいや!
TUITUIさんと違い・・・
余すだけ釣れませんよ!(含笑)
余るほど釣りますと、処理が済まないうちは次の出撃許可も下りず・・・orz
ほどほどがイイようです(笑)
アオリを余るだけ釣ってみたいですねぇ・・・。
こんにちは!
いやいやいやいや!
TUITUIさんと違い・・・
余すだけ釣れませんよ!(含笑)
余るほど釣りますと、処理が済まないうちは次の出撃許可も下りず・・・orz
ほどほどがイイようです(笑)
アオリを余るだけ釣ってみたいですねぇ・・・。
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 12:17
《h_kaz殿へ》
こんにちは!
そうなんですか!?
では・・・
私のような『にわかファン』はマズいですねぇ・・・(汗)
もう少し、歌練習しときます(焦)
昨シーズンは、盛期でもこれだけ釣れませんでしたので・・・
久々の収穫です!
こんにちは!
そうなんですか!?
では・・・
私のような『にわかファン』はマズいですねぇ・・・(汗)
もう少し、歌練習しときます(焦)
昨シーズンは、盛期でもこれだけ釣れませんでしたので・・・
久々の収穫です!
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 12:22
《N-B-K殿へ》
こんにちは!
いやいやいや・・・
おかげ様で、どうにかこうにか楽しめました(焦)
『新婚の雷様』・・・
現地在住の弟子が「あの人は水害を呼ぶ・・・」と嘆いておりましたので・・・
「いっそ、立ち入り禁止にしたら?(爆)」
と、アドバイスしてきました(猛爆)
今シーズン・・・
いやぁ、第2・第3の予備軍の動きが悪いようで・・・(汗)
一通り抜かれると、その後が心配です(焦)
こんにちは!
いやいやいや・・・
おかげ様で、どうにかこうにか楽しめました(焦)
『新婚の雷様』・・・
現地在住の弟子が「あの人は水害を呼ぶ・・・」と嘆いておりましたので・・・
「いっそ、立ち入り禁止にしたら?(爆)」
と、アドバイスしてきました(猛爆)
今シーズン・・・
いやぁ、第2・第3の予備軍の動きが悪いようで・・・(汗)
一通り抜かれると、その後が心配です(焦)
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 12:27
写真であんだけ綺麗なんだから実魚はたいしたきれいなんだろうなぁ(^-^)
鮎だけには手を出さないよ!
かなり興味深々だけど。
新婚の雷様の名前書いた看板建てておくしかないな(^^)
鮎だけには手を出さないよ!
かなり興味深々だけど。
新婚の雷様の名前書いた看板建てておくしかないな(^^)
Posted by つよし at 2010年07月02日 12:53
誤爆もせず,そんなに釣れて…
なした?
なした?
Posted by koba at 2010年07月02日 13:13
鮎釣り解禁と言えば雷雨がつき物のはず!!
今年は何かが違うようですね!!
さくらんぼを捨てて行きたくなりました(^o^)
それにしても、ナイスな天然鮎ですね(^o^)
今年は何かが違うようですね!!
さくらんぼを捨てて行きたくなりました(^o^)
それにしても、ナイスな天然鮎ですね(^o^)
Posted by 玉M at 2010年07月02日 13:47
こんばんわ
アユの解禁日なんですね。こちらは、6月1日が、解禁日なんで
大漁でしたね、お疲れ様でした
アユ師は、かっこええですよ
アユの解禁日なんですね。こちらは、6月1日が、解禁日なんで
大漁でしたね、お疲れ様でした
アユ師は、かっこええですよ
Posted by がんちゃん at 2010年07月02日 18:52
お疲れ様でした
天然鮎、綺麗ですね。
悪条件の中、50匹は大したもんですね。
水温16.5℃、アオリにも逝ける水温ですよ。(笑)
天然鮎、綺麗ですね。
悪条件の中、50匹は大したもんですね。
水温16.5℃、アオリにも逝ける水温ですよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん at 2010年07月02日 19:37
鮎釣り大漁極道さまです
コチラ(横浜)の川は、青緑で鯉とか亀とかしかいません
あっ、先日w杯で日本が勝った時には飛び込んだ人も。。。(苦笑)
コチラ(横浜)の川は、青緑で鯉とか亀とかしかいません
あっ、先日w杯で日本が勝った時には飛び込んだ人も。。。(苦笑)
Posted by ikagokudou at 2010年07月02日 20:03
《つよし殿へ》
再登場、熱烈歓迎!
ドコ産かにもよるけどね。
金〇一産の鮫肌アユは嫌い・・・(爆)
素朴な風景に澄んだ水・・・
あの川のアユが一番好きです!
いっぺん付き合う?
ヤマメ釣りがてらに・・・(含笑)
再登場、熱烈歓迎!
ドコ産かにもよるけどね。
金〇一産の鮫肌アユは嫌い・・・(爆)
素朴な風景に澄んだ水・・・
あの川のアユが一番好きです!
いっぺん付き合う?
ヤマメ釣りがてらに・・・(含笑)
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 22:00
《Koba殿へ》
こんばんは!
いやいやいやいやいや!
これこそが、真の姿かもしれません・・・。
野〇ソも含めて(笑)
いや、今年は上下流からの『接近戦』を挑まれませんでしたので・・・
ワリと、自分のペースで釣りをすることができました!
私だけ、誰も近付いてきませんでした・・・
拭き残し?(猛爆)
こんばんは!
いやいやいやいやいや!
これこそが、真の姿かもしれません・・・。
野〇ソも含めて(笑)
いや、今年は上下流からの『接近戦』を挑まれませんでしたので・・・
ワリと、自分のペースで釣りをすることができました!
私だけ、誰も近付いてきませんでした・・・
拭き残し?(猛爆)
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 22:05
《玉M殿へ》
お久しぶりです!
今年は定期連絡が無いようでしたので、そっとさせて頂きました(苦笑)
おかげで・・・
割り当てが増えました(笑)
雷雨??
いやいやいやいや!
全ては、日頃の心がけですよ!(焦)
マジメにノラ仕事をこなし・・・
深酒も無ければ、秋田美人も無し・・・
当然の結果です(含笑)
お久しぶりです!
今年は定期連絡が無いようでしたので、そっとさせて頂きました(苦笑)
おかげで・・・
割り当てが増えました(笑)
雷雨??
いやいやいやいや!
全ては、日頃の心がけですよ!(焦)
マジメにノラ仕事をこなし・・・
深酒も無ければ、秋田美人も無し・・・
当然の結果です(含笑)
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 22:11
《がんちゃん殿へ》
こんばんは!
そうなんです!
こちらでは、ほとんどの河川が7月1日解禁なんですよ(焦)
もっと遅いトコもあります・・・(汗)
実質2ヶ月・・・
東北の短い夏が始まりました!
おかげ様で、今年の解禁日はそこそこ満喫できましたよ!
かっこいいアユ師・・・
ボディに『くびれ』が存在すれば良いのでしょうが・・・
皿にあけたプリンの様な体系の私は・・・
ベルトが肉に食い込み、タモを差すだけでも一苦労です(猛爆)
こんばんは!
そうなんです!
こちらでは、ほとんどの河川が7月1日解禁なんですよ(焦)
もっと遅いトコもあります・・・(汗)
実質2ヶ月・・・
東北の短い夏が始まりました!
おかげ様で、今年の解禁日はそこそこ満喫できましたよ!
かっこいいアユ師・・・
ボディに『くびれ』が存在すれば良いのでしょうが・・・
皿にあけたプリンの様な体系の私は・・・
ベルトが肉に食い込み、タモを差すだけでも一苦労です(猛爆)
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 22:16
《酒ちゃん殿へ》
こんばんは!
ありがとうございますm(_)m
おかげ様で楽しむことができました!
いやいやいや!
もっと釣られた方も居ると思いますよ(焦)
私なんてまだまだです・・・(汗)
小振りなアユがメインでしたが・・・
私好みのサイズです。
イカ・・・
せっかく忘れかけていたのに・・・(苦笑)
こんばんは!
ありがとうございますm(_)m
おかげ様で楽しむことができました!
いやいやいや!
もっと釣られた方も居ると思いますよ(焦)
私なんてまだまだです・・・(汗)
小振りなアユがメインでしたが・・・
私好みのサイズです。
イカ・・・
せっかく忘れかけていたのに・・・(苦笑)
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 22:41
《ikagokudou殿へ》
こんばんは!
いつか、あっちの川でも鮎釣りがしてみたいですねぇ・・・(遠い目)
ハマから少し走れば、全国区の有名河川がありそうなのですが・・・
すみません、なにぶん秋田の鮎しか知らないものでした(焦)
青緑で、コイとカメ・・・
なんとなく、匂いまで想像つきます(爆)
馬〇川と、どっちがヤバつないでしょうか・・・(猛爆)
こんばんは!
いつか、あっちの川でも鮎釣りがしてみたいですねぇ・・・(遠い目)
ハマから少し走れば、全国区の有名河川がありそうなのですが・・・
すみません、なにぶん秋田の鮎しか知らないものでした(焦)
青緑で、コイとカメ・・・
なんとなく、匂いまで想像つきます(爆)
馬〇川と、どっちがヤバつないでしょうか・・・(猛爆)
Posted by 煽狂 at 2010年07月02日 22:52
こんにちは,その後ホルモンはどうなったかと心配しておりました。人の道を外さないですんで良かったですね。
鮎キレイです。やったことのない釣りだからその楽しさも想像するしかありませんが,50匹は素晴らしい釣果ですな。
鮎キレイです。やったことのない釣りだからその楽しさも想像するしかありませんが,50匹は素晴らしい釣果ですな。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2010年07月03日 13:21
《CHADn(ちゃどん)殿へ》
こんばんは!
解禁早々・・・
ホルモンが炸裂して、腸がエラい事になりました(汗)
おかげさまで、たいへん良い初日でした(爆)
まず見るだけでも・・・
ご一緒出来れば、こと細かに鮎釣りの楽しさをご説明いたしますよ!!
まずは、前夜の酒飲みからですが・・・(含笑)
こんばんは!
解禁早々・・・
ホルモンが炸裂して、腸がエラい事になりました(汗)
おかげさまで、たいへん良い初日でした(爆)
まず見るだけでも・・・
ご一緒出来れば、こと細かに鮎釣りの楽しさをご説明いたしますよ!!
まずは、前夜の酒飲みからですが・・・(含笑)
Posted by 煽狂 at 2010年07月03日 17:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。